根岸線全線開通50周年 | K@Fe~type103's Room~
2023-08-13 11:21:40

根岸線全線開通50周年

テーマ:鉄道
7月1日から掲出されている根岸線全線開通50周年記念ヘッドマーク。


勤務中に東京駅新幹線ホームからヘッドマークが掲出された京浜東北線E233系が走り去るのを目撃、何のヘッドマークかと思ったら根岸線全線開通50周年記念と判明。

根岸線は横浜から東海道本線とは別に大船まで結ぶ路線で京浜東北線と直通運転を行い、一体的に運行されています。

言わずもがな横浜(4代目)~桜木町(初代横浜駅)は1872年に開業した日本初の鉄道の1区間。

1864年、桜木町~磯子が開業、1870年に磯子~洋光台、1973年に洋光台~大船が開業して全線開通となりますが、早くも全線開通から50年。

沿線も随分と変わった事でしょう。


夢で故人と逢ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう