6月28日水曜日。近鉄鶴橋で撮影後、大阪環状線に天王寺へ移動しました。まだ雨が降っていたので、阪和線長居で夕方ラッシュ時ダイヤ撮影のため移動しました。16時31分頃2・3番のりばに停車中の225系HF603編成6両の区間快速熊取行きを撮影しました。
8・9番のりばには225系HF431編成4両の普通鳳行きが停車してました。これに乗って長居へ移動しました。
16時56分頃225系HF608編成6両の区間快速熊取行きが通過しました。長居には来たものの阪和線のダイヤが乱れており、上りを中心にダイヤが乱れていました。
16時58分頃225系HF605編成6両の普通天王寺行きがやって来ました。
17時00分頃223系HE402編成他8両の関空紀州路快速大阪環状線方面行きが通過しました。
17時03分頃223系HE415編成他8両の関空紀州路快速関空・和歌山行きが通過しました。
17時05分頃225系HF438編成4両の普通熊取行きがやって来ました。
17時09分頃225系HF611編成6両の区間快速熊取行きと225系HF425編成4両の区間快速天王寺行きが通過しました。ダイヤ乱れが下りにも影響してきたので、このあと折り返して天王寺へ戻りました。
天王寺に戻ると1番のりばに225系HF428編成他8両の関空紀州路快速関空和歌山行きが停車してました。ダイヤ乱れのため天王寺折り返しとなっているようです。
6・7番のりばには225系HF607編成6両の快速日根野行きが停車してました。これを撮りたかったのですが…ダイヤが乱れているのでこのあと大和路線に転戦しました。