7/11・朝早く起きて洗濯の火曜日!?
コインランドリーの開店時間は、6:00なので洗濯物とカメラを持って線路端へ。
8461レ EF210-122+タキ16車(根岸13車・浜五井3車)
谷保~矢川間(国立市役所前)5:45
早朝の貨物列車。夏場しか撮れないね。
折り返しの8460レはよく撮るんですが…こちらは中々。。。
帯桃122号機がゆっくり通過してゆきます。
この列車。川崎貨物から尻手を経て南武線をトコトコやって来る列車なので、南武線内でも
撮りたい列車ではありますね。
回542F🈓 E233系横ナハN3編成 矢川~谷保間(国立市役所前)5:47
稲城長沼発の電車になる(642F🈓)がやって来ました。
この時間に回送が走っているのは初めて見ました。
洗濯ものをランドリーに突っ込んで…。
81レ EH200-15+タキ12車 谷保~矢川間(国立市役所前)6:24
早朝の竜王行き石油輸送。
#雷様格好よく撮りたい員会~(^^♪
太陽がだいぶ高くなってきました。
洗濯ものを乾燥機にかけていたら…4072レに間に合わず。。。
早朝の貨物列車の撮影はこれにて終了~。。。