こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿1973日目です。
今日からは追っかけドライブの話題です。

去る8月4日、午前中のバイトを済ませて昼からフリーだったので一路、松山へ出向いてみました。
まず初めに向かったのは予讃線の北伊予駅です。特急宇和海の宇和島行きが通過していきました。

3両編成です。2428+2521+2460の3両編成でした。前も後ろもLEDライトのヘッドライトに変更されている車両です。あぁ、うちの模型めLEDに変えていかなきゃなぁ。

続いて伊予灘ものがたり号が入線しました。午後の下り2便目ですね。八幡浜編です。キロ47の方が好きでしたが、このキロ185も徐々に愛着が出てきましたね。

まだ乗車は1度きりです。前回乗ったのは大洲から松山へ向かう上りの双海編だったかな。切符を見ればわかるのですが今は曖昧です。またNゲージを持って乗車したいですね。

次に向井原駅に到着しました。 向井原駅は2度目の訪問となります。ちょうど特急宇和海のアンパンマン列車が通過しました。この日は、歯抜け無しの2両ともアンパンマン車両でしたね。

振り向いて。アンパンマン列車も2117と2152の2両ともがLEDライトに変更されましたね。宇和海編成もあっという間に全車LEDになったようです。しかし、なぜ今更??
Part2につづく。
では!