皆さんこんばんは。

 

鴨川ビーチが発車したあと 地平ホームに停車していたのは。

臨時快速青い海1号内房線経由館山行きです。

 

地平ホームに下りてもう一枚。 1990年ごろ? 昭和の時代は、房総半島の海水浴は大変な人気だったようで 内房線 外房線は 臨時列車の増発に備えて 定期列車の時間変更も行われて 臨時ダイヤが設定されていました。

 

1986年8月号時刻表。内房線のページ。

特急さざなみ号が1時間おきに運転され 臨時列車は 平日はこの両国駅地平ホーム始発 日曜は、総武快速線を使って 東京駅方面から運転されていました。

この 青い海1号も 平日は両国駅始発で165系でしたが、日曜は、横須賀始発で グリーン車つきの113系で運転されていました。

 内房線の「青い海号」 外房線の「白い砂号」の海水浴臨時列車は 鉄道雑誌でも紹介されていて 関西に住んでいても 鉄っちゃんの間では有名な?列車でした。

 

御覧頂きましてありがとうございました。