嵐電で妖怪電車が4年ぶりに復活 | 鉄道とバスのブログ

鉄道とバスのブログ

鉄道とバスの写真、乗車記などを紹介。


【エブリィフレシャス】浄水型ウォーターサーバー

 嵐電では8月11日(金・祝)から8月15日(火)までの5日間、嵐山本線(四条大宮~嵐山)で「嵐電 妖怪電車」を4年ぶりに運行する。

運転ダイヤ

①嵐  山 17時00分発 ⇒ 四条大宮 17時24分着
②四条大宮 17時40分発 ⇒ 嵐  山 18時04分着
③嵐  山 18時30分発 ⇒ 四条大宮 18時54分着
④四条大宮 19時10分発 ⇒ 嵐  山 19時34分着
⑤嵐  山 20時00分発 ⇒ 四条大宮 20時24分着



乗降は四条大宮駅または嵐山駅のみで、途中駅での乗降はできない。

 
運賃
大人 250円 こども120円
・乗車には、「妖怪電車専用乗車券」片道250円が必要。
・「妖怪電車専用乗車券」は、出発駅(四条大宮、嵐山)で、各便の発車の約40分前より発売。
 
(4)乗車定員
 各
便とも120名
  
2.妖怪イベント

(1)「妖怪札(ようかいふだ)」の進呈
・妖怪に仮装して乗車する人へ「妖怪札」を進呈する。
(「妖怪電車専用乗車券」を購入時に一見して妖怪に見えることが基準。

顔にシ-ルを貼る、前髪で目を隠すのは失格になることが多い。

特殊メイクをするか、妖怪マスクをかぶると解りやすい。

 妖怪マスクは楽天、アマゾンで購入できる。
・「妖怪札」は、嵐山駅はんなり・ほっこりスクエアの各店舗で100円のお買い物券として利用できる。