またまたお久しぶりのブログになってしまいました。
本日は新人さんの乗務員研修で3名乗務。
わたしはただただ暇してるだけ。
というわけでブログを…
東京と大阪を月に10往復ほど走っておる私ですが、最近は運転席から見える夜景を楽しんでおります。
まずは東京。
辰巳JCTってとこがありまして、湾岸線から9号に上るあの右カーブがなかなかに東京の夜景が見えてたいへん好きなのです。
あとは定番のレインボーブリッジ。
ダイヤ改正前まではレインボーを渡る便もありまして、東京タワーとスカイツリー、レインボーブリッジが見れるなかなかいい感じなのもたまらんものです。
ぜひお客様にも見てもらいたいところですが、なんせ夜行バスでカーテン全部閉まってるので見ていただくことができません。
ちなみにと言っちゃなんですが、車庫も夕方なんかはめちゃくちゃ綺麗なのです。
これを見るために早く出勤してました。w
続いては新東名高速道路の静岡あたり。
山の中ですが時折綺麗に静岡市内かなんか街並みが綺麗に見える区間がありまして。
運行中の夜景で1番好きなのですが、なんせ乗務中なので写真はありませんm(_ _)m
大阪は…なんか綺麗なとこ通るっけ…?
大阪駅の周りとか綺麗なのかな…?
よー分かりません。
この前、大阪駅の辺りのホテルやったので阪神淀川駅でちょっと撮ってきたのでも載っけときます。
ではまたそのうち〜