鎌倉市扇ガ谷(おうぎがやつ) | ぼ~せん雑記帳

ぼ~せん雑記帳

趣旨不明の脱力系ブログです
水曜は定休日にしています

テーマ:

#3883

 

  鎌倉の景色といえば切り通し。

  そんな亀ヶ谷坂(かめがやつざか)を通って扇ガ谷(おうぎがやつ)へ来た。

 

  

 

  こんな六角堂が。 岩船地蔵堂っていうらしい。

  この辺りは観光の人は少なくて落ち着いててイイね。

  こういうトコを選んで歩いてる自分のセンスの良さ・・・自分で言うなってか(笑)

 

  

  鎌倉市内にはこんな案内板が至る所にあって助かる。 さすが観光都市だね。

 

  

  で、この先は横須賀線のガードくぐって。

  頭上高2.1メートルじゃたいして低く無いな。

  扇ガ谷ガードっていう名前らしいよ。

 

  線路から道路を隔てた個所は崖になってるトコも。

  崖を利用したとこも。

 

  で、線路沿いを歩いて次の目的地へ。

 

  やっぱ、くると反応しちゃうんだな(笑)

 

  つぎの目的地は用の無いトコです。