75レ 須磨海岸にて | よろしおすJNR

よろしおすJNR

ご訪問ありがとうございます
徒然なるままに鉄道記事を綴ってます
メインテーマは国鉄型車輌の記録ですが
興味のあるモノはテーマを広げます
よろしくお願いいたします

 

暑すぎて海水浴客も減少と報道がありましたが

高台からの海岸風景は例年と変わりません。

 

 

海水浴客も引き上げようという夕刻に

高松行75列車が通過して行きます。

 

 

75レ EF65 2070 (新)

 

夏場にしては抜けが良かったので

大阪湾の対岸までしっかり見えます。

 

 

 

須磨ー塩屋にて

 

 

 

若い頃の夏の記憶が蘇ります。

早朝から激しい渋滞の中海水浴へ出かけました。

 

 

海岸ではコ○トーンを全身に塗りたくって

シート上に横たわってわざわざ肌を焼きました。

 

 

紫外線対策が叫ばれるようになった近年は

低SPFのサンオイルはあまり好まれないですね。

 

 

昼から麦酒を飲んだりタバコを吸ったり

夜になると各々花火を楽しみました。

 

 

今ならタバコも花火もNGですね・・・。

昭和は大らかな時代でした。