Entries
2023.08/05 [Sat]
鉄オタ選手権「JR西日本・山陰の陣」再放送NHKBSプレミアム

明日、8月6日午後2時半にNHKBSプレミアムで7月に放送された「鉄オタ選手権 JR西日本・山陰の陣」の再放送があります。見逃していたので、めっちゃうれしい(*^_^*)
観光列車あめつちってどんなんだろ。初めて見るな~。
特急やくもは、以前島根のマスターズ水泳大会に出たとき、出雲の駅で見たけど、今と同じかな?
山陰地方の鉄道イラストは、あまり作っていませんが、
寝台列車「サンライズ出雲」や「キハ40形列車」、「あまるべ鉄橋と列車」などのフリー素材を作成済みです。
使い方はこの記事の最後をご覧ください。
サンライズ出雲フリー素材
ウエルカム文字入りのサンライズ出雲フリー素材
ブログやホームページのトップにおすすめです。
都会を走るサンライズ出雲
春のブログ素材
桜とサンライズ出雲フリー素材
星空と満月とサンライズ出雲フリー素材
秋のイラスト 紅葉の山とサンライズ出雲フリー素材
ブログ用イラスト素材
またのお出でをお待ちしております
サンライズ出雲フリー素材
夕焼け空とサンライズ出雲フリー素材
朝焼けと考えることもできます
あまるべ鉄橋と列車のフリー素材
あまるべ鉄橋を渡るSL列車 イメージイラスト
GIFアニメーション素材
餘部鉄橋を渡る貨物列車 950ピクセル幅GIFアニメーション
先頭はDD51機関車
餘部鉄橋を渡る貨物列車
先頭は金太郎
キハ47形気動車フリー素材
キハ47形タラコ色気動車フリー素材 飾り罫線 ライン型イラスト素材
鉄道記事の段落区切りにどうぞ
秋のイラスト
キハ47形タラコ色気動車フリー素材
雪山背景イラスト素材 冬のイラスト
キハ47形タラコ色気動車フリー素材
餘部鉄橋を渡るキハ47形気動車GIFアニメーション
キハ47形気動車のドア付近
岡山駅にて撮影 キハ47形気動車
例えば↓のようなフリー素材を無料ダウンロードできます
山陰本線の思い出
10年ぐらい前に島根県立プールで行われた水泳大会に参加したあと、出雲大社などを観光して、出雲駅から新山口まで特急に乗りました。(特急名は忘れた)
ディーゼルのゴーゴーという音と、電車にはないガタガタとした揺れ、そして、外を見ても真っ暗。。。特急なのに3時間かかる旅。
当時は特に鉄道に興味がなかったので、新山口までの旅の間、長く退屈でうんざりしたことだけ覚えています。
きっと今なら、夜だとしてもスピードメーターで「今、時速**kmだ」とか、停車駅ごとの様子を眺めたり、鉄道の名所を過ぎるときワクワクしたり、ディーゼルの響きを楽しんだりと、違う過ごし方をしたと思いますが。。。
九州はほとんどの路線を乗り鉄しましたが、本州はほとんど乗ったことのない路線ばかり、たとえばJR西日本の乗り放題キップで3日間旅行するとしたら、、、などと妄想の旅程表を作ったりしていますが、なかなか実行には至りません。年齢的にも遠いところの一人旅に不安がありますし。。。
絵変わりパラパラ漫画の熱中症注意メッセージ素材
TwitterやLINEでご活用下さい
熱中症警戒アラート発令のバナー素材
コロナは消えたわけではありませんが
夏はマスクに熱がこもって危険です。
病院など特定の場所以外では
マスクの使用はよく考えて行いましょう。
動くイラストの使い方
保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)などパソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
LINEに投稿する方法
1.画像を長押しまたはタップでスマホに保存する
2.LINEのトーク画面で画像アイコンからGIF画像を選び送信する
メールで送信する方法
1.画像をタップまたは右クリックして、スマホやパソコンに保存する
2.メール作成でGIF画像を添付し、送信する
ガラケーで送信する方法
1.画像を表示させてメニューを開き、機種によって「画像を保存」「ダウンロード」などを選択して、携帯に保存する
2.メール作成で保存したGIF画像を添付して送信する
コメント