よく晴れた夏の日&冷凍スパゲッティー | pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

pumiponのブログ(こうちゃんのブログ)

普段感じた事や見たことなど、生活日記として書いてます。
他、鉄道関連(TKK,OER,相鉄,たまにJR)や買い物、夕飯などの記録。
家電(エアコン)や季節の花など。そのほか家族で出掛けた際の車椅子トイレ情報も載せています。

2023年8月2日 
台風6号このまま真っ直ぐ北上してればいいのに右に曲がりやがっての水曜日
 
6号が発生し、進路予想がだいぶ離れて真っ直ぐ北に進んでいたので、このまま行ってくれる事に期待してました。しかし、また右に曲がりやがった・・・・大陸に行けよ!!!
 
 
こんばんは!
昨日の未明の雷鳴といい、日中のゲリラ雷雨といい、全部くそ6号の仕業。
 
おまけに雹まで降って被害出るし・・・
 
昨晩も日付が変わる頃に就寝しそのまま朝に。
 
 
朝食6:15~
昨日のおざらのつけ汁を希釈しみそ汁に。最高に旨い!
 
 
 
 
今朝も涼しく、冷房無しで出発。
標高1200mの小淵沢界隈の朝みたいだ。
 
 
 
 
 
ありがとうございました。
またまた#麻疹が一位に。
7/29(土)に投稿した時のものでした。長期評価ありがとうございました。同じ記事で#東急も三位に。
 
そういえば、風疹麻疹混合の予防接種をして2週間が経過しましたが、打った所が一昨日あたりから痒くなって来ました。インフルエンザの予防接種なら2日で痒くなるのにね。風疹の潜伏期間が2週間くらいですが、予防接種の痒みもそういう事ですかね・・・・痒くなるのも潜伏期間が有るの???
 
 
 
 
 
 
 
 
他、#東急も上位に2つ連続で。
相模大塚駅での東急目黒線車両状況などですかね・・・
どうもありがとうございました。
東急ファンとして嬉しいです。
 
 
 
出社するなり、計画的に業務を進めた。

この先、月頭業務がものすごく忙しくなります。先にやる別の業務が出来なくなるので、午前中に先行で終わらせた。状況変わるならあとで修正すればいい。
 

昼休みに景色の良い画像が娘から届いた。
この暑い時に外に行ったそうです。
 
クラゲ発生中。

 
 
 
横浜だにゃ。
遠巻きに赤レンガ倉庫が見えます。
 
 
 
知らなかった。
大桟橋って冷房付きなんて。
 
 
 

 すっかりおのぼりさんです。(自分)
 
 
 
 
そろそろ午後の業務開始だ!
保存。
 
 
 
午後、早速月頭の忙しい業務が降りてきた。
 
中身見るまでは気が抜けないし、絶対に今日のうちに確認の依頼しないと、すぐ期限が来る。幸い午後の眠気も皆無で、担当者への問合せ内容をまとめ、順にメールで依頼。
 
即、出向き、期限を伝えお願いした。
 
ボールをね、持っているときついのよ・・・
 
あとは、ボールが帰ってきたらまとめておしまい。
 
 
 
定刻で終了。
 
 
 
帰りにいなげやで、プリンと今日明日のサラダの生野菜を買う。

 
 
 
帰宅後、冷やすもん冷やして娘のお迎え。
 

2階冷房もきちっと制御。

 



夕飯はまた冷凍のスパゲッティ。

 
 
トマトときゅうりのツナ缶サラダ。
カンタン酢はどばっと。
味塩こしょうは少々。
これから器を軽くあおって混ぜます。
 
 


 
 

お皿に開ける前に袋のままシャッフルするとよく馴染む。


 
夕飯19:10~
アイスコーヒーではなく冷やしプーアル茶。
簡単夕飯シリーズ。
 
 
 
 
明日は在宅勤務。
 
エアコンの再熱除湿運転状況の確認。
 
 
3階のノクリアSVのサラサラ冷房の確認が出来ればしたい。

確認兼ねて3階での仕事もいいな。

 

 

 

体調かなり回復。

時たま咳が出てビックリします。

 

 

ここまでありがとうございました。




24:45追記。

今日もごくろさん!(自分にね)

ツカレナオス🇵🇼

1階のガソリンスタンド(ビール用冷蔵庫)の奥に有りました。

これは好み。フルーティーでホップの香り。