山陽線で凸凸牽引の米子工臨を撮ったあとは山陰線へ。
前日に米子から豊岡まで回送されたホキ800が豊岡から敦賀まで
回送されるのを狙います。
当初予定していた場所は思っていたほど光線が回らず賑わっている場所へ
2023.7.30 配9532レ DE10 1119(富)+ホキ800-1852
山陰線内はここだけにして舞鶴線内へ追いかけます。
まずやって来たのは次の駅で回送と交換するこちら……
2023.7.30 3046D 特急「まいづる」6号 北丹後鉄道の「丹後の海」
そして
2023.7.30 配9939レ DE10 1119(富)+ホキ800-1852
こちらではもっと『青い空』であって欲しかったです
さらに追いかけますが、海水浴等で混雑しそうでしたの間に合えばと……
何とか先行出来ましたので立ち寄ります。
2023.7.30 配9939レ DE10 1119(富)+ホキ800-1852
さらに小浜線内へ、小浜線随一のポイントは外せません!!
しかしこの場所だけ巨大な配給……
2023.7.30 配9939レ DE10 1119(富)+ホキ800-1852
ここまでとして引き上げる予定でしたが……
2023.7.30 配9939レ DE10 1119(富)+ホキ800-1852
ここまで撮って終了としました。
お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。