あっという間に7月も終わりを告げようとしていますね。休みの人が増える8月が憂鬱だ・・・
そんなお盆休みを先取りして1人きりの「ぼっちフェス」(7/14~16開催)を企画、初日に開催した秋葉原でのプチ走行会の模様をお送りいたします!
7月15日~18日に横浜で開催されたホビーランドぽちさんの鉄道模型大即売会「ぽちフェス」に行く予定でしたが、当日の最高気温にドン引きして断念アセアセ楽しみにしていたイベントに行けなかったモヤモヤを消化するため思いついたのが、ぽちフェスならぬ「ぼっちフェス」ですにやり
夏休みすら無いので1人きりで目いっぱい楽しんでやろうと企画しましたアセアセやった事は大したことじゃありませんが、私にとっては早めの夏休み代わりみたいなものかなアセアセ
8月もお盆休み関係なしに仕事ですよイラッ遊びに行く連中ばかりの電車で通勤するのが苦痛ゲホゲホマスゴミは国民の大半がお休みと言わんばかりの無神経なコメントばかり・・・24時間365日誰かしらが働いているから社会生活が成立している事をお忘れなくアセアセお花畑の皆さんよニヤ
今は最大で3連休取るのが限界な状態なので、中途半端に1泊2日程度の旅行なんか行っても楽しめやしないタラー休職中のクソオヤジ早く復帰してくれアセアセ体調不良で休む社員が続出するほど、みんなガタがきてるんだぼけー
食欲や性欲以上に休みに飢えている私が仕事終わりに3日連続で開催した「ぼっちフェス」の模様をどうぞダッシュ

【2023年7月14日(金)】
当日は仕事終わりに秋葉原へ直行ダッシュ駿河屋さんとポポンデッタさんで目をつけていた中古車両を買い、ポポンデッタさんのレイアウトでプチ走行会を開催音符
買ったばかりの車両を走らせる時は、ちゃんと走るかいつもドキドキしますねアセアセ試走台で確認はしてますがタラー
国鉄車両同士の並びはテンション上がりますねキラキラ
今回は以前ポポンデッタさんで購入した211系シティーライナーも参戦キラキラ室内灯を取り付けたので夜景タイムも安心星空
当日に購入したE259系成田エクスプレス、レンタル車両と被ってますねアセアセ同じ形式の併走も楽しかったですウインク
久しぶりに201系も走らせました音符
関西圏や京葉線で見られたスカイブルーの201系懐かしいですねキラキラ
昔の京阪神を彷彿させる並びたこ焼き
間もなく夜景タイムが始まるので車両を変更
秋葉原のポポンデッタさんで小田急ロマンスカー展望車の並びが実現キラキラ
ポポンデッタ秋葉原店さんでVSEを買った日にレイアウトですぐ走らせていましたが、当時はまだGSEを持っていなかったので、いつかここでこのコンビを走らせたいと思っていましたウシシ
ゆふいんの森も走らせてみるルンルン
室内灯を入れたら映えるんだろうけど・・・
夜のホームに停車する姿も似合いますね音符
そして久々の登場となる583系の出番がキラキラ
我が家で数少ない室内灯付きの車両、夜景タイムにはピッタリですグッかなり古い製品の割にキビキビ走ってましたダッシュ
夜のホームに佇む583系は夜行列車全盛期を連想させますねキラキラ
近鉄しまかぜも登場キラキラ201系以外のメンバーは適当に選んできましたアセアセ
3両でも映える車両ですが、増結セットを追加で買うか迷ってますぼけー6両編成の方がより映えるかなえー?
こんな感じで1人きりの「ぼっちフェス」初日を満喫した踏切の番人なのでしたウインク
翌日は秋葉原のヨドバシで軽くお買い物したり、中古模型店巡りをしながら市場調査鉛筆目の保養になりましたウインク
ぼっちフェス最終日は本川越のポポンデッタさんで室内灯を買うついでに、レイアウトをお借りしてマイコレクションを走らせてきましたルンルン自宅以外で走らせるとテンション上がりますね音符

続きは来月に投稿しますニコ
次回は再掲となりますが過去の旅行ネタですニコ
鉄道会社や路線でカテゴライズして導入する車両を計画的に購入していますが、何だかんだ今月も順調に無難な額で揃える事ができましたにやり
破格?のカシオペア客車は想定外でしたがキラキラ
急いで買う必要が無いと思いつつ、ショーケースから放たれる買ってくれオーラに負けて購入した車両とも出会い、来月中旬の給料日まで貧乏生活まっしぐらに・・・
そんな7月が終わり、明日から8月ですねカキ氷夏休みが無い私からすれば、旅行や帰省で浮かれてる連中に嫌悪感しかないが、クソ野郎どものお花畑を吹き飛ばす勢いの入線ラッシュが再来する予定なので、私なりに鉄道模型ライフで心を満たそうと思いますニヤ
トミーテックさんが予定通り8月中に西武バスのバスコレを発売したら、6月にJoshinで注文したKATOの東急5050系4000番台10両と東京メトロ17000系10両も8月中に届く予定ダッシュ予約品は単品で注文しないとダメですねショック待ちくたびれたタラー
6月に発注した車両以外にも、8月は少なくとも新品2形式18両、中古2形式9両、中古増結セット3両の計30両を導入予定新幹線これで鉄道模型の増備は一段落するハズにやり中古品は残っていればですが・・・
去年の3月末からブルトレのスタータセットを皮切りに始めた鉄道模型、在籍車両が間もなく300両超えとなりますニコ8月以後は月に1セット程度の導入に縮小する予定ですにやり
今は旅行に行きたい気持ちを抑えながら、鉄道模型で我慢しようと思いますぐすん休みが少なくて給料安いクソみたいな仕事を早く辞めたいえーん
派遣じゃないのに元請けから毎月会社に支払われるお金数百万(税込み)のうち、半分以下を社員の給料に回し(1人約20~25万)、残りのお金(1人頭30~35万)を搾取するようなクソ会社で長く働きたくありませんよぼけー備消品が元請け持ちだから会社は人件費以外支出はないハズムカムカ有給休暇の管理すらズサンで無能な会社だし・・・これで東証二部上場企業とかウケるぼけー
元請け責任者から「みんなの給料を上げてやってくれ」と言われる会社って一体・・・元請け会社の方が本当に良い人・会社だから誰もやりたがらない仕事をやってるだけぐすん自分の会社のために働こうなんて気持ち微塵も無いぶー
正社員登用時の雇用契約書に夏季休暇5日と書いてあるのに実際は夏休みが無いしょんぼり僅かな有給休暇を使わない限り、完全週休2日年間休日104日の労働天国キラキラ休みが少なく過ぎるショック
コロナで仕事が無い時期に仕方なく入社した会社ですが、全体的に求人数は増えているのでさっさと見切りをつけたいですねえー?来年3月末で退職するのが今の目標アセアセ会社の態度次第ですが期待するだけ無駄でしょうにやりそもそも下請け仕事なんて好き好んでやるかボケイラッ
なので、オフシーズンの秋には、労働者諸君があくせく働いてる最中、空いてる新幹線でゆ~っくりと優雅な旅をしてやろうと思っていますウシシ お盆休みの逆襲じゃ~音符
お盆中は仕事しながら、テレビを観て超満員の新幹線や渋滞する道路で疲弊してる連中に指を指して大笑いしてやるニヤ都内から人が一斉に消えて清々するんですよ~キラキラこのまま消えておくれロケット
お盆シーズンが書き入れ時で大変な方もいらっしゃるかと思いますが、世間が休みで浮かれているなか仕事をされる方々には穏やかで素敵な休暇が訪れますように流れ星
池袋の駅とは思えないぐらい休み中の地下鉄ホームはガラガラで通勤は楽なのだが・・・休み明けには地獄のラッシュアワーが再び戻ってくるタラー頼むから帰ってくるなダッシュ
過酷な暑さが続き参ってしまいますが、頑張って今年の夏を乗り切りましょうウインク
めっちゃ北海道に行きたいぐすん行きたいお店もあるし音符来年こそ北海道に行くぞーグーコロナのせいもあり4年前に行ったのが最後でしたえーん

セイコマのフライドポテトも食べた~いえーん旭川から北には行った事が無いので道北も良いなキラキラもちろん札幌にも行きますがウインク
7月も私の拙いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。8月もよろしくお願いいたしますウインク