梅雨が明けて暑い日が続きます。
街中は酷暑です。
涼しい場所を求めて山の中の駅に行ってみました。
☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6
シャッター速度1/640 ISO100
駅の周りには山と川があるだけ。
住宅街はチョット遠くて駅までクルマが必要です。
なので駅前は静かです。
でも何もない山の中でもなが~い跨線橋付きのホーム。
さすが元国鉄。
私鉄ではまねできませんね。
211系K13編成とK17編成快速中津川駅行:古虎渓駅~岐阜県多治見市 2023-07-28↑
☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6
シャッター速度1/320 ISO100
211系です。
中津川駅行快速。
駅の手前にあるトンネルから颯爽と現れました。
211系K13編成とK17編成快速中津川駅行:古虎渓駅~岐阜県多治見市 2023-07-28↑
☆撮影機材@350:アルファ350 DT18-70広角-SAL1870f5.6
シャッター速度1/320 ISO100
K13編成とK17編成の重連。
4×4の8両です。
利用者の少ない時間帯でも8両。
JR東海はリッチですね。
この形式は2023年4月のダイヤ改定で新型車が導入され徐々に数を減らしています。
記録をするのは今のうちですね。
次回につづく>