魚沼線がまだ軽便鉄道の時代、①西小千谷駅は無く、①’の小千谷停車場が始発駅でした。
この当時、現在の上越線小千谷駅は東小千谷駅でした。
その後、軽便鉄道から魚沼線に変わるタイミングで始発駅が西小千谷駅へ移行され、上越線の東小千谷駅も小千谷駅に変更されました。
地図①’にある初代小千谷停車場の跡地。
地図②’より小千谷停車場方面を撮影。
地図②’より来迎寺方面を撮影。
地図④’より小千谷停車場方面を撮影。
地図④’より来迎寺方面を撮影。盛土跡が残ります。
地図⑤’より小千谷停車場方面を撮影。
地図⑤’近くに交差点があります。
地図⑤’より来迎寺方面を撮影。最近までここにローソンがありました。
地図⑦’より来迎寺方面を撮影。
地図⑦’と地図⑤の中間地点より小千谷停車場方面を撮影。
地図⑤付近。この周辺で西小千谷方面からの線路と合流します。