JR烏山線開業100周年記念の企画展示が山あげ会館で開催中というので入館した。

禁止の表示がないものは撮影できると書いてあったのでお言葉に甘えて・・。

展示で目立ったのがこれ。

2006年に「快速烏山山あげ祭り号」として上野・烏山間で運行された。

ずっと続くのかと思ったが、わずか2年で終わってしまった。

この時季客車不足のためとか、撮り鉄が大きなトラブルを起こしたためとか言われているが。

その後の「山あげまつり号」は全て宇都宮線どまりでの運行となった。

烏山線に入線したのは、この時だけだった。

そして烏山線100周年の今年、山あげまつり号は走らなかった。

 

当時の手持ち写真がわずかだけある。

前にもブログに書いたのだが、鉄道には全く興味がなかった。

撮るチャンスはいくらでもあったのだが、今思えば残念なことをした。

最近撮った写真は