しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

伯備貨物を プチ追っかけ・・・(^^ゞ

2023-07-27 20:20:20 | 伯備線
お師匠様、れがしぃさん、私の おっちゃん三人
伯備線での撮影を終えて 新見市内で 遅めの昼食を食べて

ここから 帰りがてら れがしぃさん の用事もあって倉敷方面へと向かいますが
丁度、貨物撮影出来るんじゃね? てな話になって・・・

時間的には貨物より先行しているので 取り合えず車を走らせ 撮影場所へ

直ぐに撮影準備 と同時に 貨物がやって来ます。


3084レ EF64-1022 (愛)
ゆっくりとやって来る 伯備貨物でしたが、ありゃ~ 釜次位 6両が空コキ・・・
鉄橋下では アユ釣り?を楽しんでおられる釣り人 、イイ感じでしたが 空コキがチョイ残念でした (^^ゞ

ここから プチ追っかけ開始


213系 C-09編成
駅に停車中の貨物を追い越して、貨物の先行でやって来る普電を見送って





独特のブロアー音を響かせて ロクヨンが駆けて行きます。



ここから 更に追っかけてもう一発



思い付きでの伯備貨物撮影でしたが 効率良く3発撮影 (^_^)v


おっちゃん 三人 倉敷方面へと向かいますが 、欲張って更に もう一発 伯備貨物を撮影に何年振りかの撮影場所を訪れてみますが・・・


3081レ EF64-1024 (愛)     珍しく50周年記念コンテナが載ってました♪
数年振りに訪れた撮影場所でしたが、すっかり沿線の木々が成長 以前の様な構図では撮影は出来なくなっちゃってました。

それでも数名の撮影者が 立ち位置を変えて撮影されておりましたから 今はそちらの立ち位置かメインになっているのでしょうか?

倉敷方面へ れがしぃさん の用事が有ると言いつつ 寄り道しながらの伯備貨物 撮影・・・
貨物の撮影を終えて 今度こそ 倉敷方面へと向かいますが
今度は やくも が撮影出来るかも・・・ と私の 無謀な提案に おっちゃん達 振りが付いちゃって 更に やくも 狙いでもう一発撮影に・・・

こちらは次回に・・・(^^ゞ

コメント    この記事についてブログを書く
« 伯備を走る 凸釜 単回 DD51-... | トップ | 381系 ゆったり やくも »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。