1994年5月29日八高線にSLが走った日 | 東上線ブログ

東上線ブログ

東武東上線ユーザーのブログです。季節折々の風景と共に趣味で撮影した写真をアップします。

もうかれこれ30年近くも昔になるのですね。

 

 

朝霞機関区にキハ30+キハ35が転属してきました。

 

1両も持っていなかったKATOの商品です。

 

Nゲージから離れていた空白の時間に発売された製品です。

 

首都圏色ですので私のレイアウトに合わない!?

 

早速、ジオラマレイアウトで試運転してみました。

 

 

スムーズに走ってくれました。

 

違和感ないですよね(^^;

 

右のDD51842はお召列車専用機です。

 

 

私の記憶の中のキハ30系の首都圏色は八高線です。

 

で確か写真があると思って探してみました。

 

 

 

1994年5月ちょうどタブレット交換が終わるところでした。

 

 

 

 

ふいに「さよならタブレット」のHMを付けたDD51が来ました。

 

 

 

 

DD51841はお召専用機ではないのですね。

 

103系、低運転台と高運転台です。

 

 

D51498もずいぶん雰囲気変わりましたね。

 

 

 

 

撮影ポイントに移動

 

確か越生~明覚だと思います。

 

 

ピンボケ(^^;

 

今のカメラだったらこんなミスはしないですね。