いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

四国や九州の珍しい列車

四国に初めて行きました。
珍しい車両ばかりです。

まずはサンライズ瀬戸です。
瀬戸大橋を初めて渡り感激です。


amazon/Bトレ対応小型車両用動力ユニット(通勤電車1)
amazon/Bトレ対応小型車両用台車(通勤電車1)
amazon:ポケットラインチビ凸用動力ユニット(新)

この夜行独特の閑散としたホームに電気の消えた列車、懐かしい風景です。

四国に上陸して、121系の多さに驚きました。
、、、調べると、更新改造されて、7200系電車というようです。



併結している小さな電車は7000系です。7200系2連+7000系1両の3両編成をよく見ました。


すごいデザインの新型特急です。



これが噂のアンパンマン列車、、、。
四国は全体的にアンパンマン推しがすごいです。


多度津を出た後や、松山の手前は瀬戸内海に最接近します。絵に描いたような美しい路線です。こんな感じのレイアウトを作りたくなってしまいます。



松山駅です。高架化工事中のためか、元々か、3番線までしかなく、同じ一番線に「しおかぜ・いしづち」と「宇和海」が停車し、接続します。これは便利です。



これはBトレでよく見るやつです。




松山駅は自動改札ではなく、懐かしい雰囲気のターミナルです。
キハ40.47による団臨が走っていました。


道後温泉、素晴らしい温泉地でした。



広島にて。レッドウイングなる新形式に統一化された感じでしたが、突然タラコ色のキハ47がやってきました。



博多にて。スターはいつまでもスターです。


博多にて。787系改造の特別な列車です。


門司港にて。






小倉にて。
あちこちに415系の鋼製車が留置されていましたが、まだ解体されてないのですね。




小倉にて。
以前このブログにも書いたスマホ用望遠レンズを使ってみました。

九州、四国は遠くてなかなか行く機会がありませんが、まだまだドラマチックな鉄道シーンが多く残っていると感じました。

【記事の目次はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング