一駅だけ列車。
五能線 能代⇔東能代
今でも能代⇔東能代(3.9km)はあるようです。
写真が古いのでネガが焼けていますが、キハ20の首都圏色です。
枝線でない一駅だけ列車は・・・
JR西日本なら
東舞鶴⇔西舞鶴(6.9km)がありますね。
出雲市⇔西出雲(4.8km)も。
よく探したら他にもあるかもです。
枝線でなら、
阪和線の支線の羽衣線(鳳⇔東羽衣)が距離1.7kmです。
これが最短かな?
昔はこんな一駅列車もありました。
今は一駅ではなくなったんですよね。
武蔵白石⇔大川間は1.0kmでしたが、大川行きの電車は武蔵白石に停まらなくなったのですね。
最後までご覧いただきありがとうございます。