さよなら、117系ラストラン | ウォーリーのブログ

ウォーリーのブログ

ブログの説明を入力します。

7月22日(土)、JR西日本、岡山地区で、唯一残って、定期運行して居た、117系が、新型車両、227系の運行開始と共に、運行が終了する事に成りました。

117系は、京阪神を結ぶ、新快速の3代目車両、新快速専用車両として、昭和55年に運行開始しました。

外観は、ベージュに茶色い帯のツートンカラーで、戦前、戦後の関西を走った、「急電」のモハ52系をイメージの塗装。

設備は、デッキの無い、両開きの2ドアで、車内は転換クロスシート、壁は木目調の落ち着いた色。特別料金無しで、乗車出来る、豪華な車両でした。

JR化後、JR西日本、初めての新型車両、221系が登場すると、次第に、新快速での運用が縮小され、1999年のダイヤ改正で、新快速の130km/h運転が開始され、117系の定期新快速運用が終了しました。

新快速運用離脱後は、他線区へ転用され、近年では、湖西線、草津線、岡山地区へ転用され、塗装も、緑、黄色の単色化されました。

117系300番台福知山色(C-7編成) 撮影日不明

117系福知山色、撮影日は不明。デジタルカメラ購入前、フィルムで撮影していますので、2003年以前に撮影。撮影場所は、篠山口駅?と思われます。

私が撮影した、117系福知山色で、現存している、唯一の写真。写真の状態は、余り良い状態では無く、ピントも甘い画像。スキャナーで、パソコンに取り入れて、画像編集ソフトで、画像修正しています。

快速「サンライナー」 2002.10.12

快速「サンライナー」色で、数少ない現存している写真。この画像は、ピンボケでしたが、画像編集ソフトを利用して、画像修正しました。

団体列車・「城陽ひまわり号」 117系T1編成 2012.10.21

2012年10月21日、此の日は、大阪-岡山間で、大サロが運行されましたが、朝早い時間で、情報不足でしたので、撮影出来ませんでしたが、117系による、団体列車が運行する事を知り、塚本駅で撮影しました。本線を走行する、国鉄色の117系を、真面に撮影出来た、数少ない画像です。逆光で、ピントが甘い画像でしたが、編集ソフトで、画像修正しています。

117系T2編成 島本駅 2017.11.26

此の日も、117系による、団体列車が運行されると聞き、島本駅で撮影。国鉄色のT1編成を期待しましたが、来たのは、抹茶色のT2編成。まさか、此のT2編成が、数年後、「WEST EXPRESS銀河」に改造されるとは、思いませんでした。

 

346M普通・和歌山行 クハ116-12 きのくに線・冷水浦-海南 2018.10.13

2018年10月13日 此の日は、サロンカー紀南が運行され、きのくに線、冷水浦駅近くの撮影名所で撮影。撮影地に到着して最初に撮影したのが、117系の普通、和歌山行(後追い)

1730M普通・岡山行 117系E-06編成 山陽本線・中庄駅 2021.3.7

5762M普通・岡山行 117系E-09編成 山陽本線・中庄駅 2011.3.30

 

 

117系が、新快速「シティライナー」として、デビューした時、私は、小学生低学年でした。自宅の最寄駅、大阪環状線芦原橋駅(当時は、大阪市浪速区に在住)のホームに、117系デビューのポスターが掲示されて居て、斬新なデザインの車両だと思いました。

当時、新快速に乗車する機会は、殆ど無く、夏休みに、母の実家、西舞鶴に帰省する時、大阪から京都へ移動する時に、乗車した記憶が有ります。(京都駅から、急行「丹後」に乗車する為)当時の新快速は、新大阪駅、高槻駅も通過のノーストップで、急行「丹後」よりも、速く感じました。

私が、本格的に、撮り鉄を始めたのが、2010年頃ですので、117系による、「新快速」の運用は、終了した後でした。117系「新快速」の撮影は、殆ど無く、画像が現存して居ないのが、残念です。今、思えば、もっと、国鉄色時代に、撮影して置けば良かったです。