2028年度までの計画で全ての車両に車内防犯カメラの設置を行うことを発表した近鉄ですが車齢の高い2410系・2430系も対象になるのかが気になっており、もし対象になるなら後期B更新車だけに限定してほしいです。後期B更新車は化粧板や床材がシリーズ21と同等のものになっており、古さは隠せていないものの初期B更新車に比べると大幅な体質改善が図られていると感じられます。


(2021.9.29 俊徳道〜長瀬間にて撮影)

 高安ローカルに充当される2430系AG33ほか6両編成です。この編成は1810系のT車で車体構造が2800系とほぼ同一のサ1970形1977が組み込まれており、この車両のみB更新の施工時期が他3両と異なるため車内の仕様に差があります。


(2021.9.29 俊徳道〜長瀬間にて撮影)

 大阪方には1422系VW24が連結されていました。同系も既に車齢30年を越えており、そろそろ更新工事に入ってほしいって思っているのですがVVVF車の更新は古い順ではなく順不同で行われるようなのでいつになるかが読めず、1620系VG23のような姿になるのはかなり先になるかも知れません。