FC2ブログ
FC2 Analyzer

動くイラストと猫漫画

動く鉄道イラスト配布しています

Entries

BS朝日「駒込駅・六義園・旧古河庭園と日村さん」山手線フリー素材


私は、生まれてから22歳まで、駒込近辺で育ちました。
山手線の駒込駅、巣鴨駅、京浜東北線の上中里駅が最寄り駅です。

先日、たまたまBS朝日で「ウォーキングひむ太郎」という番組で駒込を特集していたので、録画しておき、昨日視聴しました。
お笑い芸人の日村さんが、駒込駅周辺を散歩しながら、リポートしていました。

yamanote-komagome.png

山手線の路線図の上の方にあるので、東京人なら行ったことはなくても名前は知っているという駅です。
特に重要な施設があるわけでもなく、繁華街でもなく、ごく普通の住宅地です。
ホームも1面だけで、改札口が両端にあります。
2つの改札口の高さが違うので住民は「上の改札」「下の改札」と呼んでいて、「北口」「東口」とは呼んでいませんでした。今でも北口とか言われてもどっちかわからないです。


↓東京に里帰りしたとき撮った駒込駅のホーム 下の改札付近
komagome.jpg

日村さんが最初に来たのは「上の改札口」でした。初めて駒込駅を降りたそうです。
komagome1.jpg
上はおなじみバナナマンの日村さん。体型も顔も愛嬌がありますね。

駅から南方向へ、ぶらぶらと歩いて「六義園(りくぎえん)」へ来ました。

komagome2.jpg
江戸を代表する大名庭園です。
広大な敷地に池や樹木が配置され、都心とは思えない空間が広がります。

実は、ここは高校3年間をすごした高校から2.3分の距離にあるので、高校時代、何度となく来たことがあります。当時は、入園無料でした。

昔も今もまったく変わらないたたずまいが懐かしく思いました。
komagome3.jpg

時代劇の撮影にもよく使われています。
日村さんもとても感激していました。

その後、日村さんは、駒込駅をはさんで反対側にあるもう一つの庭園「旧古河庭園」に向かいました。
komagome-map.png

ここは、私の出身中学の学区内です。当然、幼少の頃から何度も来ています。
道路をはさんで反対側にある図書館には、ずいぶんお世話になりました。

komagome5.jpg

ちょうどバラフェスティバルをしているところでしたが、確かに園内にはたくさんのバラが植えてあり、売店では「バラようかん」なども売ってます。


かなり初期の作品ですが、↓のウエルカム素材は、この旧古河庭園のバラの写真を使って作りました。(フリー素材)
バラのウエルカム素材


テレビ画面をスマホで撮影したので青っぽく写っていますが、実際は焦げ茶色の洋館です。
komagome6.jpg
CMやポスターの背景によく使われています。
皆さんも一度は見たことあるのではないですか。

komagome7.jpg
池の風景も昔のままでした。小学生の頃から、何度写生したかわかりません。

その後、日村さんは「しもふり銀座」をぶらぶら。(霜降銀座)
ここも学区内なので、近くに同級生の家が何軒かあります。
商店街の店はずいぶん変わってしまいましたが、昔のままのお店も何軒かあります。
komagome4.jpg

昔からあるお寿司屋さんの外の水槽は、子供の頃からあって、
買い物の途中にこの金魚をのぞいて見るのが楽しみでした。
komagome8.jpg

日村さんの散歩は最後に「いちまるそば」というお店でゲソ天そばをおいしそうに食べて終わりました。
最後の画面の背景に写っている坂道は、その途中に「駒込診療所」という小さな診療所があり、子供の時、病気がちだったので、ずいぶんお世話になりました。
当時には珍しい女医さんで、とても優しく頼りになる先生だったことを覚えています。

komagome9.jpg

数年前、駒込駅で撮影した山手線の写真↓
山手線駒込駅

駒込駅は通過する湘南新宿ラインの電車
湘南新宿ライン

昔は、駒込駅は山手線しか通らず、この線路には貨物が走ってました。

TVerでこの番組を7/25まで見られるようです。
興味のある方は、ご覧になって下さい。

山手線電車の動くイラストフリー素材

暑中見舞い
山手線の電車と花火の暑中お見舞い 静止画イラストフリー素材


山手線E233系と桜
春のイラスト 山手線と桜 段落区切りフリー素材


山手線夜イラスト
夜の東京 山手線フリー素材 バナー素材


yamate-hanabi-ani.gif
花火とスカイツリーと山手線の動くイラストフリー素材



yamate-zansho-anime.gif
花火と山手線 動く残暑お見舞いフリー素材


yamate-town-ani.gif
町を走る山手線

yamate-ichou-ani.gif
イチョウ並木と山手線

電車イラストフリー素材
湘南新宿ラインの電車とビル街 静止画イラスト フリー素材

takasaki-mori-ani500.gif
森と山と湘南新宿ラインの電車
GIFアニメーション


動くイラストの使い方
保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。

LINEに投稿する方法
1.画像を長押しまたはタップでスマホに保存する
2.LINEのトーク画面で画像アイコンからGIF画像を選び送信する

メールで送信する方法
1.画像をタップまたは右クリックして、スマホやパソコンに保存する
2.メール作成でGIF画像を添付し、送信する

ガラケーで送信する方法
1.画像を表示させてメニューを開き、機種によって「画像を保存」「ダウンロード」などを選択して、携帯に保存する
2.メール作成で保存したGIF画像を添付して送信する


関連記事

コメント

Re: 峠さん 

実は駒込は今年の3月にも行ってるのですが
テレビの画面で見るとまた違って見えます。
昔のままの風景や商店を見ると昭和の時代を思い出します。
恋の山手線は知りませんが、♪有楽町で逢いましょうは知ってます(*^_^*)

九州北部はまだ梅雨明けしません。
今朝は熱帯夜ではありませんでしたが
湿度が高くてムシムシしてます。

検診お疲れ様でした。
無理はされませんように。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.07/21 06:59分 
  • [Edit]

無題 

懐かしかったでしょうねぇ・・・な~んか
ちいこさんの気持ち伝わってきました
過ごした想い出多い地なんですものねぇ

 私は 恋の山手線 って 歌詞
とぎれとぎれ 湧いてきました

  あの歌流行っていた頃 ちいこさんは
まだ幼女? 生まれてましたよねぇ???

  峠地方は 梅雨明けした模様ですって
今日 乳がん検診で 川崎医大病院まで。
 車往復 あっちぃ で くたぶれました
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2023.07/20 19:58分 
  • [Edit]

7/20非公開コメント様 

Macパソコンでペイントの使い方は
https://minto.tech/mac-paint/
に載っています。
文字の入れ方は、それで簡単にできると思います。

花火の写真と他の写真の合成は、
https://tech-swing.net/web/mac-image-composite/
に載っています。

Macの使い方は詳しくないので上の2つのサイトをご覧ください。



  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.07/20 19:13分 
  • [Edit]
URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

今日の一枚 猫あるある May 03, 2025
猫漫画#367「チコちゃん日ハムファンになる?」 May 02, 2025
鯉のぼりと電車+5月のブログ用イラスト素材 May 01, 2025
ラジオと私 Apr 28, 2025
春のガーデンフラワー Apr 26, 2025
FC2アクセス解析からGoogleアナリティクスへ Apr 22, 2025
猫漫画#366「チコちゃんライオンズファンになる?」 Apr 21, 2025
猫漫画#365「乳酸菌入りちゅーるで健康増進」 Apr 18, 2025
バースデー観戦は延長戦負け(涙) Apr 16, 2025
FC2ブログの今後は? Apr 15, 2025

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ(チコちゃんの母)

Author:ちいこ(チコちゃんの母)
動くフリー素材4000点をホームページで配布しています

FC2ブログカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ヤフー続きカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします