新井薬師前駅で撮り鉄 | ハンター湘南の旅ブログ

ハンター湘南の旅ブログ

旅行・地理・交通機関・臨時バス調査・昭和レトロ・吹奏楽鑑賞・街歩き・昭和歌謡・高校野球・学校教育・国鉄etc.

7/17(祝)

最後の中野サンプラザを見届けてから

暑いので関東バス41系統に乗車した

 

以前、桜のシーズンに歩いたことのある道を行く(以下4枚、2016年4月撮影)

 

 

 

 

新井薬師近くの踏切は、桜と西武電車の人気撮影スポットだ。

 

 

時が過ぎて16時頃駅へ向かうが、この時間でもうだるような暑さ

 

新井薬師前駅は近い将来地下化されるが、当初予定の工期は過ぎている。

このような光景は、今後見られなくなる。

 

休日なのでさぞかし撮り鉄がパラパラいるかと思ったら私だけ。

 

わざわざこんなくそ暑い時に撮らないよね、

乗務員さんも変わり者と思ったかもしれない。

 

薬師、と言えば鉄道ファン的には島根県の一畑薬師が有名

何と言っても、一畑電鉄の鉄道会社名となっているほどだし

 

 

出雲方面は2011年10月1日に行ったなあ

合併による新「出雲市」誕生式典を見させていただいた(全国大会へ出た中学の合唱部がお目当てだったが)

 

一畑電鉄の撮影

 

一中踏切付近でも撮り鉄

電鈴式踏切は最近引退して、JRと同じ電子音になってしまったそうで残念

 

出雲一中は全国の中学吹奏楽では頂点に立つ有名校、出場回数は全国最多、公立なのに凄すぎ!

 

登下校する吹奏楽部員も、明らかによそ者の私にも「こんにちは!」と挨拶してきた、さすが日本一の吹奏楽部だなあと感心。

 

但し、最近はこの付近での撮り鉄が増えているだろうし、マナーのない輩がニュース沙汰になってるし、

もしかすると、「鉄ちゃん」には挨拶しないようになったかもしれない、実際どうなのか試してみたいが、なかなか現地へは行かれず。

 

 

諸外国と違って、鉄道が自由に撮れる日本に生まれて良かったと思うのだか、

そのうち、鉄道会社に事前申請した人がしか撮れなくなったら悲しい。

学校の文化祭みたいに保護者が首から許可証(最近は大きな番号が入ったゼッケンも増えた)のある人しか撮影できないとか。

そんなんだったら、鉄道ファン辞めるだろうなあ、きっと。

 

それ以前に、高校野球の撮影は本当にそうなるかもしれない。

バックネット裏には(主に偵察用の)動画撮影を禁ずる貼り紙を見かけるようになったし。

学校によっては応援席付近での撮影を禁ずるボードが掲げられたりするし。

 

そう考えると、昭和生まれで良かったなあ、と

 

だんだん話の方向がずれて来たので、強制終了。