常磐線乗り鉄旅、後半戦です。

 

 

 

ちょうど中間辺りの、『いわき駅』を出発。

 

『湯本駅』。

 

『泉駅』。

 

『勿来(なこそ)駅』。

勿来の関のある、町。

福島県は、東から『浜通り』『中通り』『会津』とあり、白川の関のある中通りに対して浜通りには勿来の関があります。

 

勿来までが東北で、ココから関東になります。

 

『大甕(おおみか)駅』。

変わった名前。

 

茂宮川。

 

『勝田駅』。

 

『那珂川』。

 

『水戸駅』が近付いて来て、左手から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線がやって来ました。

 

 

 

『水戸駅』。

ココから東京方面は、何度と乗っているので、写真はすっ飛ばしてます。^^;

 

都心に近付いて来て、東京スカイツリーが見えました。

 

『東京駅』到着。

特急ひたちは、このまま『品川駅』まで行きますが、私はココで新幹線に乗り換え。

 

東海道新幹線の、『東京駅』の駅名標。


今回の常磐線の乗り鉄を終え、仙台〜東京まで、特急ひたちで4時間半かかるのに、新幹線なら1時間半って、途轍もなく速い移動が出来る様になりましたね。

しかし、偶には在来線で駆け抜けるのも悪くないと思います。