今月は配信なしで発表だけかと思っていたんですが、ちゃんとライブがありましたね。

怒涛の新製品ラッシュです。


いきなり桁式の対向式ホームから紹介が始まってびっくりしましたが、ファイントラックのユーザーさんはホントシステムに恵まれてますね。


キット形式で応用範囲も広く、ユニトラックユーザーの私ですら欲しくなる逸品です。


225系のAシートも気にはなるんですが、先日キハ222が入線したウチとしてはキハ30&35の相模線色も気になります。

(※画像はTOMIXのキハ22です)


実は樽見鉄道のハイモも気になったんですが、何といってもPFの2000番台です。

(※画像はKATOの1000番台です)


つい先日KATOからも全く同じものが発表され、しかも付属の車番が3つも被ってます。


PFファンの皆様は悩みどころでしょうか?


あと気になったのがジオコレの“廃業した”シリーズ。


昭和っぽいガソリンスタンドをチョイスして、廃墟として仕立て直す周到さ。


素直に街並みに置いても良いですし、ガンプラのジオラマ用に使っても良さげな印象です。


じおこれと言えば、エコラクチャーと称する“マイクロドールハウス”の“鉄道模型走行会ってのには度肝を抜かれました。

https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736324379

トミーテックさんはこう言う風景の切り抜き方は抜群に上手いですよね〜♪

皆さんは、気になったアイテムはございますか?

Swallowtail