今回の越前大野工臨は……

テーマ:

今年も越前大野工臨が運転されるということで越美北線へ向かいました。

 

越前大野工臨の牽引機は敦賀常駐のDE10ですが、

 前日に後藤に入場するキハ120を牽引して不在でしたので、

 富山から送り込まれるのかと思っていると、先週413系+415系を

 松任から金沢まで引き出しました金沢常駐機でした!!

 

金沢常駐機は入れ替えが中心で本線を走るイメージがありません。

 

越前大野工臨も牽引しました履歴も無く(?)初牽引ではないかと。

 

ということで、越美北線の第6足羽川橋梁に向かいました。

 

ご同業はというと15Bほどでまったりしながら列車を待ちます。

 

2023.7.11     工9xxxレ     DE10 1116(富)

 

ここから追いかけますが、奥まで行かず近くのポイントへ

 

2023.7.11     724D     キハ120-205

 

運転本数が少ないのですが、交換のキハがやって来ました。

 

2023.7.11     工9xxxレ     DE10 1116(富)

 

追いかけはここまでとしました。

 

後日運転される返空は後藤から戻った1119号機が牽引するようですが、

 再び1116号機の登場があることを期待したいです!

 

お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。