【2022年12月17日改正】阪神本線・阪神なんば線土休日ダイヤを撮る2【6/17大物】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月17日土曜日。阪神本線・阪神なんば線大物での撮影の続編です。臨時特急登場までもう1話繋ぎになります。12時21分頃1206F6連の急行大阪梅田行きが通過しました。

 12時22分頃8241F6連の急行尼崎行きが通過しました。尼崎で快速急行に連絡します。

 12時24分頃8211F6連の回送が通過しました。

 12時25分頃阪神なんば線1201F6連の区間準急大和西大寺行きが出発していきました。

 12時26分頃阪神なんば線近鉄9727F6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 12時27分頃8523F6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。後ろ半分が2000系顔の8000系試作編成となっている8523Fの直通特急です。

 同じく12時27分頃8217F6連の直通特急姫路行きが通過しました。元町~板宿間各駅に停車の黄色幕の直特です。

 12時29分頃5713F4連の普通高速神戸行きがやって来ました。千船で上記の直通特急に追い抜かれてやって来ました。

 12時32分頃8213F6連の急行西宮行きがやって来ました。

 12時33分頃8241F6連の急行大阪梅田行きが通過しました。

 12時34分頃5507F4連の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 12時36分頃阪神なんば線近鉄5723FL/Cカー6連の普通尼崎行きがやって来ました。

 12時37分頃山陽5014F6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。

 同じく12時37分頃9505F特急須磨浦公園行きが通過しました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム

【JR東海ツアーズ】新幹線のお得なツアー・旅行はJR東海ツアーズ