㊗️銚子電鉄開業100周年❣️おめでとうございます❣️ | 鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄子さんぽ♫〜人生は旅こころ〜

鉄道とさんぽと宝塚が好きな、
アラフィフ主婦のコノハナきょうこのブログです。
一歩歩けばコレ旅こころ。日々の心の旅と、ライフワークである鉄子さんぽのレポなど、リアルタイムで興味があることを、フリーダムにランダムに書いています。よろしくね。

こんにちは。

駅街と日常を味わう
こころの遊び人
鉄子さんぽアーティストの
コノハナきょうこです。



2023年7月5日は、
私の大好きな推し鉄の
銚子電鉄開業100周年です。

おめでとうございます㊗️㊗️㊗️


思えば10年前、

銚子電鉄が赤字で存続の危機!と叫ばれていたことを思い返すと、

本当に存続してくださってありがとうございます!と言いたいです。


これからもずっと、銚子電鉄フォーエバーでよろしくお願い致します。


ずっと大好きです❣️

















stand.fmでも、近況報告と、
銚子電鉄開業100周年おめでとう㊗️、と
コラボトーク(宝塚、音楽、英語)について、収録しています。




サムネイルのイラストは、イラストレーターで
「未来の神様図鑑」の著者さんの菅原おさやまるさんが描いてくださいました😍






「銚子電鉄が好きすぎて、電車の神様としか思えない!」と言ったら、未来の電車の神様としてのデハ801くんを描いてくださいました❣️



ちなみに、こちらのイラストは銚子ビール列車の記念撮影時に推しアートとして、謹んで銚子電鉄の竹本社長様に捧げさせていただきました❤️(おさやまるさんには許可をいただいております✨)






とにかく楽しい銚子電鉄✨


推し活、これからも愛を込めて続けさせていただきたいと思います❤️

明後日の7月9日(日)は
銚電まつりがあるそうですよ!


デハデハ、またねん👋


明日は暑そうですが、皆さまどうか体調第一で無理しないようにして、イイチョウシでお過ごし下さいね。


明日は英会話レッスンについてのコラボトークのことを、書きたいと思います。お楽しみに〜🎶


ーーーーーーーーーーーーーー
コノハナは銚子電鉄を応援しています★
公認資格「銚子電鉄931ソムリエ」講座受講済みです🎫✨


★聴くたびにどんどんイイ調子!になっちゃう、銚子電鉄応援ソングを作ってみた★
「銚子電鉄・イイ調子!」の曲の
   歌の歌詞と記事は →こちら(クリックで)

★この曲の2013年ファーストライブバージョンバージョンはこちら

歌を作曲、演奏して下さっている

二曲目
🍀コノハナきょうこ作詞、西瓜糖壺さん作曲の
「まじわりはじまり街の駅〜mystery station」

この曲⬆️は、2021/01/03に坂本龍一さんのラジオRADIO SAKAMOTOのオーディションで選ばれました!
その時の記事はこちら下矢印下矢印下矢印