どうも!!ハテニャデス!

今回は何回かこのブログでも登場している訓練車「EF65-1115」をご紹介します。


こちらです。これもじーちゃんに貰いました。モーターは搭載している模様ですが、中間台車がなく、走行は不能な状態。

さらに驚いたのはEF66の箱に入っていました!見てみるとヒサシ無しの66らしいですね。

開けてみましょう。1115は現在もJR東日本で活躍中。あれ?ナンバープレートの色が側面と反対になっています。後で付け替えましょう。

製造所のプレートがありませんね。じーちゃんはプレート類は付けていないらしいので、元からでしょうか?
ハテニャお気に入りの221系はしっかり運転しました。

初めて🔰の転写シートで失敗しまくった225系。転写するまえの美しい姿です。

EF81の試運転 

も行いました。片パンタで留置されています。

久しぶりの鉄道模型ネタ。お楽しみいただけましたかな?
ほにゃ、ころりん!