【JR北海道乗りつぶし】次なる旅は・・・ | みんみんの「鉄道乗りつぶし」

みんみんの「鉄道乗りつぶし」

これから一層老いる自分。その人生を楽しくする術。
それは一生続けられる趣味を楽しむこと。
このブログはそんな私の数ある趣味を小出しに紹介していくブログです。
現在【鉄道乗りつぶし中!】です!!

遠征第15弾「北東北・道南地区攻略の旅」を終えて

ダイヤオレンジJR東日本の完乗率:93.1%

ダイヤオレンジJR北海道の完乗率:49.4%

まで一挙に伸びました。

 

特にJR北海道は「函館本線」「室蘭本線」「北海道新幹線」と長距離路線を3路線も攻略しましたので、あっという間に半分近くまで伸びました。

 

  矢継ぎ早に

JR北海道を攻略しようとすると、雪のシーズンを避けないとスケジュール通りに攻略することがほぼ不可能です。

 

そんなわけで矢継ぎ早に遠征第16弾「富良野線攻略の旅」

 

決行日は7/15(土)~16(日)です。

 

使用するきっぷは「ふらの・びえいフリーきっぷ(7,400円)」です。

このきっぷは特急の自由席を利用できるのですが、指定席料金を支払えば指定席も利用できます。

 

富良野はこの時期ラベンダー満開のハイシーズンですので、別料金を払ってでも指定席を予約しておいた方が安全だと思われます。

 

そんなわけでまずはきっぷを購入してきました。

 

まずは「ふらの・びえいフリーきっぷ(7,400円)」

これがきっぷ本体。

 

これだけでは特急は自由席にしか乗れませんので、指定席料金券を購入。

 

ついでに「ご案内」

 

きっぷを購入すると、急激に実感が湧いてきます。

 

ホテルも予約済みですので、次回以降スケジュールを確認していきましょう。

 

 

 

 

 

 

おやすみ~zzz