オヤ12 大宮へ | 燕党の宴

オヤ12 大宮へ

 「そういや圭さん、アレってやったことありましたっけ?」

 「や、ソレまではやってますが、コレはまだやったことありません」

 

 から始まって、いくつか新しい仕事を教わった先週。

 動き仕事・単純作業が基本ですが、思ってたより憶えることも少なくない。

 

 そんな俺的週末の本日。

 大宮に入場中のC57がそろそろ出場の模様でありまして。

 その伴走車になる高崎のオヤ12が大宮に送り込まれました。

 今日は昼頃までグッスリ眠ってからユックリ出発。高崎線に展開します。

 

 

 ロクヨンの1053号機にエスコートされたオヤ12が上って行きました

 一番キメたいところでキメられないのはいつものこと(汗)。ヘタクソ(泣)

 お尻が茂みから抜け切ってませんが、コレはコレで悪くないか(苦笑)

 

  

 左)それよりちょっと前。PFの2091号機がモモタロサンに連れられて行きました

   不意を衝かれてほぼ片手でカメラを振ったもんで、まァまァ厳しいデキ(泣)。このモモタロサン、実は901号機 

 右)オヤ12の通過後10分ほどでやって来たのは8876レ

   ビタッと止まったトコロは手前に黄色の効果線が入ってしまいました(笑)

 

 

  

 左)そのままさいたま新都心まで戻ると機回しの最中

 右)で、発車。晴れてしまったので列車アップでパシャリ。晴れるんならもっと右だよなー(苦笑)

 

  

 左)しばし居残って4073レ。2065号機の登板

 右)と、3092レ。こちらは2070号機

 

 さて。我が東京ヤクルトスワローズは今日も勝って3連勝。

 来年優勝するためにも、今年は4位を目指して欲しいな。中途半端に3位でCSとかじゃなくて4位。

 ノムラ時代のヤクルトは92年,93年の連覇の後は4位と1位を繰り返してたからね。

 来年優勝するためには、今年は4位にならないと(笑)。