今日はNゲージ鉄道模型、グリーンマックス(GM)西武2000系初期形車の話です。先日6→8連化をすると書いていましたが、色々あって方針変更..ダブルパンタから減パン(パンタグラフ削減)後の編成を再現するよう方針変更しました。他色々と弄っています。傍らで新2000系を買ったりもしています😁。

 

いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。

 

品番4233 古い6連の2015F編成でしたが、手持ちの2両を増結して8連化しよう について以下記事↓に書いていました。写真は8連化の途中、これまで無かったスカートが付きましたし、左のクハ2015にも新たにライトが付いています。なお2015Fは6連の編成なので、8連化に合わせて改番を予定していますが、以下現状の車番で書きます。

 

 

上記事時点では写真手前、増結のモハ2307のみ片パン、他2両は写真奥のダブルパンタで行こうと考えていたんですが..この写真からも分かるんですが奥のダブルパンタ車、

 

ランボードの脇に矢印のように隙間があって室内灯の光が漏れる..がイマイチなんです😞。黒いテープで遮光するとかやったんですが、上手くいっていませんでした。

 

新2000系の片パン屋根(品番4400 2093Fのもの)を載せたモハ2307です。こちらはランボードが棒状、側面の切り欠きがありません。ランボードの形状としては切り欠きがあった方がリアルなんですが、光漏れはちょっとな~😅。

 

そこで、パンタ付き3両の屋根全てを2093Fから貰って片パンにすることにしました。箱型ベンチレーターをグロベンにアレンジ..は↑のリンク記事に書いたのと同じです。ランボードの長さが初期形と新2000で異なるんですが、今使えるのはこれしかないかな~。

 

写真右、新2000系8連2093F(品番4400)をダブルパンタ屋根を使って6連化する構想でしたが、あの光漏れする屋根を使うの?ということになります。そこでと言っては何なんですが、左の新2000系6両編成2049Fを買っちゃった😅、量販店の在庫処分で安く出ているのを見つけたのでポチッとやってしまいました。2093Fはあれこれパーツを譲って引退 ということになりそうです(まだ確定ではないんですが..)

 

こういう展開になったので😁、他にもいろいろ移植します。先頭車クハ2015(右)にはこれまでライトユニットを入れていませんでした(4連との併結で編成中間に入るため)が、クハ2094(左)からDCCライト制御基板付きのライトユニットを移植しています。

 

クハ2094のものはだいぶ古い施工、ウレタン被覆線がグチャグチャ感の配線でしたが..

 

クハ2015に移植するにあたりライトケースの形状が違うので一旦はんだ付けを外して移植、配線もスッキリやり直しました。新2000では黒いライトユニットギリギリまでDCCデコーダFL-12を寄せるんですが、古い車両で屋根の構造が違う..矢印の屋根固定爪が中央に寄っているので左に寄せきれず..室内灯のLEDチップが1個DCC基板の真裏 ということになっちゃいました😅。付近が暗く見えますがこれは現状しょうがないかな~。GMは屋根の固定が爪ではなく、突起の摩擦によって固定する方式なので浮きやすい欠点があると思います。なので極力屋根固定部を弄りたくありませんでした。(過去に弄っちゃった箇所もあるんですけどね😅。)

 

床下も2両分を2093Fの車両から貰っていますが、抵抗器パーツを付け替えています。初期形は新2000系のものより通風グリルが多いのでこうなります。8連ではモハ2307が電動車になるので、貰ってきた床下はモハ2115に付けました。抵抗器パーツは西武2000用のものではなく、京王6000系用(8496)のものから切り出しています。床下パーツはKATO西武101系のもの、床下機器を貼換えて2000系仕様にしていますが、床下がKATO、GMどちらでも機器の貼換えはやっています。形状が実車と合いませんから..😅。

 

 

先頭車(左 クハ2016など)はGM製品の床下(走行抵抗の小さいTR200Aタイプ)としていますが、他の電動車(右 モハ2216など)はKATO西武101系由来のもの、集電安定化策を講じて継続使用で行こうと思います。品番4233、4400(4桁品番)は走行抵抗が大きくMyレイアウトでは走れなかったので、古くから広くKATO製床下にアレンジ換装していました😁。また、右のモハ2216は黒Hゴム化した側ドアを銀フチ=金属押さえ表現に戻しています。2001年の減パンと同時に行われた更新工事で金属押さえ化された筈なので。先行で1両テストしましたが、何とかなりそう です。

 

この後改番、側ドア窓金属押さえ表現化、集電安定化、その他やることはまだまだ沢山です。整備を進めてまた書きたいと思います。中間に上述モハ2307が入るので初期形8連で最後まで活躍した2007F(2022年廃車↓)にしようと思っています😁。

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 DCCへ にほんブログ村 鉄道ブログ 電気機関車・ディーゼル機関車へ  Blog村へ

 

鉄道コム 鉄道.comへ