みなさんこんにちは!
つっちーです!
2023年6月30日。
JR東海 特急「ひだ」、「南紀」に使用されてきたキハ85系が定期運行を終えました。
「ひだ」は今年3月のダイヤ改正で一足先に定期運行を終えていますが、
「南紀」ではまだ使用され続けました。
そんな「南紀」も6月30日をもって、キハ85系での運行が終了しました。
ということで6月30日に、下り最終列車となる「南紀」7号と、上り最終列車となる「南紀」8号を名古屋駅で見届けてきました。
私自身は16時前に名古屋駅に到着。
所用を済ませ、17時前には「南紀」7号が発車する名古屋駅12番線に到着し列車を待ちました。
待つこと約2時間半ちょっと。
19時40分頃、12番線に「南紀」7号が入線。
中央線からの接続の関係で、発車時刻の19時45分から約6分遅れた19時51分頃に警笛を鳴らしながら発車していきました。https://twitter.com/tsutty_TAKAMASA/status/1674782195846873089?t=X_jLa35uWInmEE79yxDwFA&s=19
特急「南紀」7号。
— つっちー(鉄道が好きな人) (@tsutty_TAKAMASA) 2023年6月30日
キハ85系による下り定期最終列車。
2023年6月30日 名古屋駅にて。#JR東海 #キハ85系 #キハ85を愛でる #ありがとうキハ85系 #南紀 #ラストラン #名古屋駅 pic.twitter.com/pjSDQ0QPwd
https://vt.tiktok.com/ZSLAD3Xeq/
「南紀」7号が発車後、今度は「南紀」8号の到着を13番線で待ちます。
定刻では20時49分着ですが約5分ほど遅れて到着。
到着後、客扱いをした後、静かに名古屋車両区へと回送されていきました。https://twitter.com/tsutty_TAKAMASA/status/1674784120059355140?t=ZHcXjCbVJ3lUlRYqM5VYpw&s=19
特急「南紀」8号。
— つっちー(鉄道が好きな人) (@tsutty_TAKAMASA) 2023年6月30日
キハ85による上り定期最終列車。
そして名古屋車両区への回送。
2023年6月30日 名古屋駅にて。#JR東海 #キハ85系 #キハ85を愛でる #ありがとうキハ85系 #南紀 #ラストラン #名古屋駅 pic.twitter.com/x7WK7GWHy8
https://vt.tiktok.com/ZSLAUSy9T/
Twitterを見たところ、「南紀」7号は途中鹿との衝突があった模様で、
定刻より約20分ほど遅れて終点の新宮に到着したとのこと。
これでキハ85系による定期列車は消滅し、
昨日7月1日からは「南紀」でもHC85系での運行になりました。
キハ85系の運行自体は来週8日、9日に運転される団体列車「さようならキハ85系」号を残すのみとなりました。
最後まで安全に走ってもらうよう、ルールを守って撮影したいと思います。
※6月30日の時、係員さんが黄色い点字ブロックから下がるように促しているにもかかわらず、黄色い点字ブロック上から撮影しているウマシカがいて非常に不愉快でした。
皆さん撮影ルールはしっかり守りましょう!
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
YouTubeチャンネル
Twitter
Instagram
TikTok