【東京】ビックカメラ店舗巡り④ 新宿編 | おさんぽにっき

おさんぽにっき

私の趣味(ビッカメ娘、鉄道むすめ、ロケ地探訪、写真、旅やグルメ等)をメインに、レポートや訪問記を綴っています。

2023年06月16日



赤坂見附より、

東京メトロ丸の内線に乗り、

新宿三丁目へ!


ビックカメラ新宿東口店
これは午前6時の新宿三丁目。
バスタ新宿より西武新宿駅に向う途中、
撮影しました。
繁華街の朝方は静かです。

それから色々と訪問のち、新宿へ!
東京都メトロ丸の内線。
赤坂見附より新宿三丁目にて下車。
地下改札口より直結。

早速入店。
地上出入口にて、ご対面です!


✨しんじゅくたん✨
こちらも、昨年の10月以来の来店。


本日は金曜日。
金曜日は、
キーズカフェのカレー🍛の日。
ってことで地下1階。

キーズカフェ新宿東口店


✨しんじゅくたん✨
キーズカフェ ver.
前回は店内の奥に居ましたが、
今日は店舗前にてお出迎え!


✨カレー🍛&アイスコーヒー✨
今日はこの二品を注文


松子としばし。

着皿!

✨ひよこ豆とトマトのカレー 800円✨
✨アイスコーヒー 350円✨
2品をセット注文すると100円引き!
合計1050円。

移動中のバッテリー消耗が激しく、
約1時間ほど夕食がてら休憩。
カレー🍛も美味しく頂きました。


ある程度、携帯の充電も復活させて、
次のお店へ向かいます


ビックカメラ新宿東口駅前店
西武新宿駅に向かう途中の、
午前6時頃に撮影。


新東たん💛ラッピングドア✨
営業時間中、ドアの前には、
ガチャポン等が並びます。
駅前なのでラッシュ時は人混み。
店舗撮影は朝方がベストです。


そして新宿東口店より、
西へ徒歩約300m。
再びJK新宿駅東口へ!


ビックカメラ新宿東口駅前店
午後19:10頃、到着です!

早速、地下1階へ。

新宿東口駅前名物。

ビッカメ娘タワーだったか?
マンションだったか?
全キャラ掲載です!

更に地下2階へ降ります。

昨年の11月頃でしたか?
待ち待った等身大パネルが登場です。

新東たん広場
(勝手に命名!)

狭いスペースに、
等身大パネルが展示です!



✨新東たん✨
全店舗のビッカメ娘の等身大パネルでは、
恐らく1番可愛いポーズですね。
(飽くまで個人の主観です)


撮影の後は、プリントラッシュですが、
利用者がいましたので、
東京メトロに乗って、
次のお店へ向かいます。


ビックカメラ新宿西口店



✨新宿西口たん✨

新宿西口たんのお店、
5月23日は、
✨🎂店舗誕生21周年🎂✨
そして、
✨新宿西口たん擬人化7周年✨


✨特設お祝いメッセージコーナー✨

お祝いメッセージ、
書かせて頂きました!

税込み2000円以上購入で貰える、
限定ポストカード。

配布開始から3週も過ぎたので、
無いものと諦めていたら、
翌日のツイートでまだ残ってるとのこと。

有楽町たんと、
お誕生日イベント被りだから、
どうだろうか?と考えてはいました。
7月も在庫が無くなるまで、
配布するそうです。
 

時間は夜20時前。
丸の内線で新宿三丁目駅へ。
そして再び、
JR新宿東口駅前の、
新東たん💛のお店へ!


✨DNP プリントラッシュ

新東たんのお店には、
セルフプリント機は、
DNPプリントラッシュが1台のみ。
FUJIFILM プリンチャオは、
御座いません!

なので今後は、
DNPプリントラッシュも、
全店舗の利用制覇を目指します。

新東たん💛のお店を出たのが、
夜20:30頃。

東京メトロに乗り、
宿に参りました。

本日の遠征は、ここまでです!

本日の遠征記録は、
4回に分けさせて頂きました。

明日の日記も、
訪問箇所が多いのて、
日記は分割でUPの予定てす。

最後までおつき合い頂き、
ありがとうございます。