コロナ禍が明けても、身近なところを魅力的な列車が走る機会が無くなってしまった。

もともと遠出してまで撮り鉄する気はないので、手持ち写真が無くなった。

そんな訳で、5年前の今日の写真。

臨時快速・那須野物語は普通電車と被ってしまったので、返却回送でなんとかリベンジしようと撮った写真。

上り線に沿った道にはもう誰もいない。

下り線側には並行する道がないので、踏切近くに何人かづつ集まっている。

また被るリスクがないとは言えないが、運にかけることにして、手軽なポイントに行くと、意外にも先客は一人だけだった。

このチャンスをもう逃すことはできないので、今度は遠慮せず、それでもそれなりに離れた位置のフェンスで返却回送を待つことにした。

イメージ 1

ほぼ定刻にフォーンが聞こえた。

イメージ 2

幸い今度は被ることなく通過して行った。

イメージ 3

イメージ 4

栃木デスティネーションキャンペーンを飾ったEF641051+12系ばんえつ物語用客車+EF8181。

今日のひとことブログ