源頼朝公ゆかり「佐助稲荷神社」 | りさパパの独り言

りさパパの独り言

ヤフーブログ、ライブドアブログを経てアメブロに来ました。

おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡

 

5回目の鎌倉探求です。源頼朝公ゆかり「佐助稲荷神社」に行ってきました。

銭洗弁天との別れ道

いかにも稲荷神社という感じの朱色の鳥居が無数に並びます。

上まで上れない方は入り口でお参り出来ます。

緩やかな坂道がダラダラ続きます。

上から眺め

手水舎

本殿

本殿より上に行けますので行ってみました。キツネさんがいっぱいです。

あら、工事中でしたw

朱色の鳥居、赤いのぼりが無数に立っておりました。

 

修学旅行生が大量にいました。ここがどういう場所なのか知ってるのかな?多分知らんでしょ。

 

 

では、(*^-^*)ノ~~マタネー