鎌倉唯一の尼寺「英勝寺」 | りさパパの独り言

りさパパの独り言

ヤフーブログ、ライブドアブログを経てアメブロに来ました。

おはよ〜(*´∀`*)ノ"♡

 

鎌倉市にある鎌倉唯一の尼寺「英勝寺」に行ってきました。

あらら、いつも空いてる小さな門も閉まってます。

逆にいつも閉まってる門が開いてました。その横に拝観及び御朱印受付がありました。

山門。立派です。鎌倉はどこも山門立派ですね。

仏殿

窓閉まってますが、自由に窓を開けてご本尊を拝めます。

素敵なご本尊です。拝み終わったら窓を閉めるのをお忘れなく。

鐘楼。隠れていて見えませんw

このお寺にもやぐらあります。

やぐら内の仏様

やぐらのトンネルを抜けると仏殿が見えます。

やぐらに仏様がいらっしゃいます。

鎌倉は本当にやぐら多いですね。

唐門

女性の参拝客が多かったですね。尼寺&お花が素敵なお寺なので、自然と女性が集まるのでしょうかね。

 

では、(*^-^*)ノ~~マタネー