FC2ブログ
FC2 Analyzer

動くイラストと猫漫画

動く鉄道イラスト配布しています

Entries

フリー素材「トロッコ列車動くイラスト」南阿蘇鉄道


もうすぐ7月15日に待ちに待った熊本の南阿蘇鉄道(第三セクター)が全線復旧します。
それに向けて、南阿蘇鉄道のトロッコ列車のイラストを作成しました。

2023/09/25追記 9/24に乗車したトロッコ列車の動画


南阿蘇鉄道
2023/09/24撮影のトロッコ列車 ゆうすげ4号 南阿蘇鉄道 高森駅にて乗車前


トロッコ列車南阿蘇鉄道イラスト素材

↓のGIFアニメーション素材は、すべて自作のフリー素材ですので、ご自由にお使い下さい。使い方は記事下をご覧ください。

南阿蘇鉄道トロッコ列車
7月15日以降にお使い下さい↑
南阿蘇鉄道復旧おめでとうフリー素材
GIFアニメーショントロッコ列車

南阿蘇鉄道トロッコ列車
阿蘇の山々を背景に走る南阿蘇鉄道のトロッコ列車
GIFアニメーションフリー素材


南阿蘇鉄道トロッコ列車
チューリップと南阿蘇鉄道トロッコ列車
動くイラストフリー素材


南阿蘇鉄道トロッコ列車
桜と菜の花と南阿蘇鉄道トロッコ列車
動くイラストフリー素材


南阿蘇鉄道トロッコ列車
鉄橋を渡る南阿蘇鉄道トロッコ列車
GIFアニメーションフリー素材

南阿蘇鉄道について
南阿蘇鉄道株式会社(みなみあそてつどう)は、熊本県で旧国鉄特定地方交通線の鉄道路線高森線を運営している南阿蘇村・高森町など沿線自治体が出資する第三セクター方式の鉄道会社です。
路線距離 立野 - 高森 17.7km
主なできごと
2016年(平成28年)
4月14日 - 熊本地震で全線運転見合わせとなる
4月16日 - この日発生した熊本地震の本震で甚大な被害を受け、引き続き全線で運休
7月31日 - 中松 - 高森間で運転再開
2023年(令和5年)
7月15日 - 立野 - 中松間が運転再開し全線復旧予定
同時にJR豊肥本線の肥後大津駅まで2往復乗り入れ開始予定


トロッコ列車について
トロッコ列車は高森駅~立野駅を走る観光列車です。天気の良い日では、開放感たっぷりの車内で、雄大な阿蘇の山々を眺めながら、水源などをゆっくり走り、沿線のガイドを行いながら走る人気の列車です。3月18日~11月30日の土・日・休日を中心に運行しています。
詳しい時刻表や予約方法は公式サイトをご覧ください。

路線図
南阿蘇鉄道路線図

鉄印登録駅は「高森」です
全国の第三セクターが共同で作る鉄印帳に南阿蘇鉄道は参加しています。
鉄印がもらえる駅は高森駅です。
列車に乗車することが条件ですので、切符と鉄印料金を窓口に提示してください。
鉄印帳鉄印帳
九州の鉄印帳参加鉄道会社は6社あります。
私は、平成筑豊鉄道・甘木鉄道・松浦鉄道・肥薩おれんじ鉄道は、すでにゲットしました。
南阿蘇鉄道は7/15の全線開通後にもらいに行きます。
くま川鉄道も交通が遮断されていますが、いつかバス利用でもらいに行きます。

立野駅のスイッチバックを体験しよう!
南阿蘇鉄道とJR豊肥本線との乗り換え駅「立野」で阿蘇方面に乗り換えるとスイッチバックが体験できます。全国でも珍しい鉄道施設なので、ぜひ体験して下さい。
スイッチバックのアニメーション フリー素材

youtubeより引用「南阿蘇鉄道トロッコ列車」の動画


GIFアニメーションの使い方
保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)など パソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。

※南阿蘇鉄道の機関車と門司港レトロラインのトロッコ列車の機関車は同型なので、ついでに門司港レトロラインの動くイラストも作りました。
また、小湊鉄道のトロッコ列車はこちらの記事で発表済みです。

ホームページでもトロッコ列車のイラスト特集ページを設置する予定です。


関連記事

コメント

Re: 峠さん 

スイッチバックは、実際乗っていると
運転士さんが行ったり来たりして
大変だな~と思うと同時に
珍しい事象にワクワクしたりします。

トロッコ列車は、学生の頃、京都の嵐山で
最近は門司港で何度も乗っています。
風を直に感じてゴトゴト走るのは楽しいですよ。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.07/01 08:30分 
  • [Edit]

無題 

スイッチバックの図解説 うまいなぁ

動画 車窓風景 素敵
山並みも・・・・
首出し過ぎ~ って 思うシーンも(笑)

トロッコ列車は いいですね
若かったら 乗ってみたいわ
  • posted by 峠 美千子 
  • URL 
  • 2023.06/29 06:44分 
  • [Edit]

Re: マイラさん 

アメリカにはスイッチバックのしくみはあるのかしら
日本は山国なので高いところを登っていく鉄道は
こんなジグザグ形式に登っていくんです。
他にもスイッチバック形式の鉄道はいくつかあります。

GIFアニメは、少しずつ変化する画像を何枚も書いて
続けて表示させる原始的な方法ですが、
できてみると楽しいです。
  • posted by ちいこ 
  • URL 
  • 2023.06/28 20:30分 
  • [Edit]

無題 

スイッチバックのしくみを表したGIFが素敵で
長い間みとれていました。
だいぶ前ですがちいこさんがGIFを作る様子を
ブログに書かれていたことを思い出し
これもひとつひとつああいう作業、過程を
経て作られたのだなと感心しました。
  • posted by マイラ 
  • URL 
  • 2023.06/28 14:51分 
  • [Edit]
URL,MAIL,passwordは、なくてもかまいません
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

最新記事一覧(サムネイル画像付き)

猫漫画#367「チコちゃん日ハムファンになる?」 May 02, 2025
鯉のぼりと電車+5月のブログ用イラスト素材 May 01, 2025
ラジオと私 Apr 28, 2025
春のガーデンフラワー Apr 26, 2025
FC2アクセス解析からGoogleアナリティクスへ Apr 22, 2025
猫漫画#366「チコちゃんライオンズファンになる?」 Apr 21, 2025
猫漫画#365「乳酸菌入りちゅーるで健康増進」 Apr 18, 2025
バースデー観戦は延長戦負け(涙) Apr 16, 2025
FC2ブログの今後は? Apr 15, 2025
大谷翔平選手動くイラストフリー素材(投手編) Apr 14, 2025

ブロとも申請フォーム

シンプルアーカイブ

シンプルアーカイブの使い方
2007~2012ヤフーブログ

プロフィール

ちいこ(チコちゃんの母)

Author:ちいこ(チコちゃんの母)
動くフリー素材4000点をホームページで配布しています

FC2ブログカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ヤフー続きカウンター

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

ランキング参加中

応援ありがとうございます

鉄道コム

更新通知を登録する

このブログの更新のお知らせを受け取る設定をします

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします