【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

マル鉄鉄道写真館2

プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キハ181つばさ@ Re[3]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 写真を撮り始めた小学生の…
「タオ」@ Re[2]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) キハ181つばささんへ 返信ありがとうご…
キハ181つばさ@ Re[1]:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 「タオ」さんへ 高校時代に手小荷物を勉強…
「タオ」@ Re:国鉄 荷物電車:クモニ83(04/25) 荷物車、郵便車の併結は懐かしいですね。 …
キハ181つばさ@ Re[1]:113系初期車(幕張区):房総地区普通列車(04/24) hayakazeさんへ いつもご覧いただきありが…
2023.06.27
XML
テーマ:鉄道(22116)
185系元チタB編成:特急「草津」


平成25年3月ダイヤ改正において、田町車両センターが廃止されることに伴い、通勤車が国府津へ、特急形が大宮へ転属となりました。

これに合わせ、既存の185系OM車も、方向転換及びグリーン車の連結位置を変えるなどの作業が行われることになります。

185系OM車は、ごく一部が改正前からこの作業に取り掛かりましたが、1日で切り替えるわけにも行かず、元チタ車のB編成を動員し、改正直後の高崎線特急やホームライナー等に充当され.
もちろん「草津」にも運用されました





平成25年3月16日 B3編成 「草津32号」


平成25年3月17日 B1編成 「草津32号」

平成25年3月20日 B3編成 「草津1号」



平成25年3月24日 B5編成 「草津1号」


平成25年5月4日 B2編成 「草津31号」


平成25年5月18日 B6編成 「草津32号」

元チタ車の湘南ブロック色編成も、OM車の準備が整い次第終了となったため、湘南カラーでグリーン車込み7連で残ったB1編成を除いては、かなり短い期間でしか見ることができませんでした。


鉄道コムにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.27 08:03:30
コメント(0) | コメントを書く
[特急列車(国鉄・JR)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

【街角スケッチ】飛… New! jiyma21さん

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.