モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

8500ドアレール表現を変更

2023-06-26 19:31:52 | 16番 電車
t0.5で8500ドアの抜き完了です。






右と中・ドアレール彫刻のツライチ表現で進めるも今回スジ彫りが弱く、

    サフェーサー吹きでほとんど目立たなくなり失敗です。

左・前回はスジ彫りがやや強く不満が残ります。






薄っすら見える程度です。






てなわけで後日、抜いたドア182枚を治具にはめ込み

Φ0.3エンドミルでスリットを彫りt0.2ドアレールを落とし込みに変更します。

従来はΦ0.3洋白線でしたが8500はドアが多いため

ジャストサイズのドアレールt0.2を急遽抜いています。







吉野家で初メニュー、スパイシーカレーから揚げ~624円、

見た目はシンプルながら

期待以上の美味さでリピート決定!から揚げ二個で丁度よいボリュームでした。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巻尺持って熱海まで | トップ | 8500ドアレール表現を変更 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 電車」カテゴリの最新記事