前の記事



年末東北巡りの旅3日目


次の日、遠刈田温泉のホテルをチェックアウトして高速バスで仙台へ。

ミヤコーバス「宮城200か2102」


日野のセレガでした。


仙台で高速バスを乗り換え、石巻へ。

ミヤコーバス「宮城200か2351」


今度は折戸のセレガでした。



石巻ではカーシェアをレンタル。

トヨタのアクアでした。


石巻ではまず昼食。

石巻元気いちばで石巻元気御膳を食べました。


昼食を食べてからは震災遺構の大川小学校へ。

大川小学校は東日本大震災の時、避難している最中に津波の被害にあった学校です。


建物は当時のまま保たれています。


津波の時間で止まった時計。



大川小学校を見てからは女川原発PRセンターへ。


原子炉の模型。

結構作り込まれていました。


裏から女川原発が見えました。


女川原発PRセンターを見てからは女川駅前へ。


震災遺構の女川交番を見ました。


女川交番を見てからは、石巻駅へ戻り、カーシェアを返却。


ホテルにチェックインして夕食はホテルで食べました。


つづく。