会津若松【鶴ヶ城】ハイカラさんでGO! | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

鶴ヶ城&海里(3泊4日)

1人鉄旅 2日目②

ホテルグローバルビュー郡山」を

チェックアウトし

 

 

再びJR郡山駅走る人

 

 

ホームにキオスク

NewDays

 

JR磐越西線 快速 会津若松行
郡山発 8:29
会津若松行 9:41

 

 



 

 

 

 

 

JR会津若松駅 到着

 

会津若松駅のコインロッカーに

荷物を預け、観光に走る人

 

駅前の像

「あいづっこ宣言」


 

八重の桜で見たような??

 

会津若松駅前からは

「まちなか周遊バス・ハイカラさん」

を利用し鶴ヶ城へGO!

 

会津は見どころがいっぱいラブラブ
 

 

まちなか周遊バス

1日フリー乗車券 600円

 

 

 

このバス、「野口英世青春館」

「東山温泉駅」等観光地を

1時間で循環する


ただ乗ってるだけでも楽しそうなバスバス

 

まちなか周遊バス

ハイカラさん 乗車


 

若松駅前発 10:00
鶴ヶ城入口着 10:20
1回乗車だと 210円


車内のカラフルな椅子が可愛かったラブラブ


「鶴ヶ城入口」で下車

 

鶴ヶ城へ走る人

 

鶴ヶ城

 

天守閣の石垣

 

武者走り

 

天守閣は今年

リニューアルオープンしたみたい

 

鶴ヶ城天守閣・茶室麟閣の入場料は520円
茶室麟閣のお抹茶(お菓子付)は600円
セット券は1000円とお得
 

 

セット券購入し見学開始


鶴ヶ城の見どころは石垣と

天守閣からの羨望

 

お城の1層から4層は

博物館のような新しい空間だけど

混んでいたので、チラ見しただけで

グングンすっとばした


天守閣からの羨望ハート



 

お土産屋さんの奥から入るので

見逃しちゃいそうな

デジタルアートミュージアム

 

こっちの方が

お城の中って感じがして気に入ったニコニコ

 

 

オシロボッツ

 

 

デジタルアートミュージアム

出たトコから見た鶴ヶ城

 

 

道なりに進む走る人

 

 

 

ここから見る鶴ヶ城も素敵ニコニコ

 

茶室麟閣

 

つづく鉛筆