徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

惰性な2008日目 遠いよ~~

2023年06月24日 | 115

先週 、知り合いからテロのような115と蓮の画像が来て

これは撮りたい!!!という久々の野望スイッチがON!!でも日が良いのは

早朝6:12の筋~~来る車両がなんだかも知らんが、行くべ!ということで行くことに

家を出て巻いて移動だと約3時間をギリギリで切る感じかな

着いて早々

その後も張って

ん~~最高!!来たかいある!

ラッキーなことに芋も運用に入っており

ここが良いのは、振り返ると順光で田んぼ

これまた十分におなか一杯になるレベル

午前中はピストンで動くので面縦したり

交換で来る6両を遊んだり

さんざん遊んで~~~お昼からプレゼンT^T しんどい~~~

で、その後、まだバリエーション欲しいけど、仕事も忙しくて行けても翌日だけどなぁ~でも体力的に

しんどいしパスかなぁ~~と思っていたら翌日湘南じゃん!!!

で、強行T^T

朝焼けなのでえらい赤いです

復路の尻打ちはピントの位置を変えて

交換で昨日のいもが来るので寄りで

無人はサイドで~

とか

とか手持ちは降り回しで

こっちも撮ったりと本当に美味しい撮影地です。

で、これがなかなか美味しかったのがその後~~

初めて81-97が工臨に入るということで

無人は

いやぁローピンかっこいいわぁ~

で、この段階で時間は9時過ぎ^^;朝早いにもほどがあるってもんですよ

そのまま半分下道でコストセーブで移動後、仕事をして午後からいよいよ終わりのゆうまに撮影に

つぅてもこんなん撮影するにも常磐やらその他は撮っているので、中央線だけに絞って~まずは上野原

ま、なんてことないですわ

大月Sに寄って

帰るついでにおっかけて

いやぁ~~エロエロですわ!!まさか笹子超えたら晴れてるとは!!もうこれだけでお腹一杯

一応韮崎側に惰性でおっかけて

流しと

編成なんですが=~~逆光で晴れられたので収集つかず(笑)

これにて終了となりました。

う===ん 本当にどんどん撮影するのがなくなるぞ~~

 

なんて言ってたのもつかの間・・・いまや115系も関東圏ではしな鉄の残り僅かに残るのみ

もっとちゃんとやっとくべきだったのは今更な話


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 惰性な2007日目 私鉄釜... | トップ | 惰性な2009日目 こちら... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

115」カテゴリの最新記事