Peachプリキュアジェットで仙台へGO! | 快適な日常を目指して♪

快適な日常を目指して♪

お料理、お掃除、日常のあれこれを色々改善して快適な生活を送りましょう♪
食べ歩き、ぼっち吞みが大好き!
趣味は、読書、浮世絵鑑賞、JR普通列車の旅、温泉。

鶴ヶ城&海里(3泊4日)1人鉄旅

1日目①


peachのバーゲンLineが入ると

つい見て予約してしまう飛行機


今回の旅と前回の水戸・日光の旅は

peachを予約してから

どこを鉄道で回ろうかな?と考えた旅てへぺろ


往復で1万円位で行ける日程と

路線を選びポチッ上差し

 

今回は

peach MM412便
新千歳空港発 11:10
仙台空港着 12:20
4890円(支払手数料等含む)
席指定・預け荷物等一切なしで予約

ねっ?

この値段ならポチッとしちゃうでしょ?
 

私のリュック1個5kg
7kgまで機内持ち込みOKOK

楽勝で通過走る人

 

乗ったpeachの機体

 

プリキュアだった驚き

 

 

といっても機内は普通

 

座席後方のFだったため

最初に搭乗

 

1人写りこんでたんだけど

Google pixelの

消しゴムマジックで消えたびっくり

 


無事、仙台国際空港到着飛行機


雨雨の仙台

連絡通路を進み走る人

仙台空港アクセス鉄道

 

 

鉄道むすめがいた凝視

 

杜みなせ ちゃん

 

鉄道むすめに出会うのは2回目

初めて会ったのは長野電鉄電車

 

ラッピング電車とかは

なさそうてへぺろ

 

改札を抜けて

 

ホームをウロウロ走る人

 

鉄道娘ラッピング自販機

 

 

雨はあたらないけど

冬は寒そうなホーム

 

強風の雪の日とか

雪が吹き込まないのかな?

 


 

仙台空港発 12:48
仙台着 13:13
660円

 

 



撮影後すぐ乗ったので座れたけど

その後どんどん乗って来て

立ってる人かなりいた


JR仙台駅到着

雨だから駅外観を撮るの断念

 

駅3階ウロウロ走る人

 

牛タン通りってどこだ~~目目

 

発見 物申す



 

つづく鉛筆