【鉄道模型】当製作所に到着《令和5年6月 その5》【KATO】 | 日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉〜鉄道とか色々な事

日々轍ヲ邁ム哉(にちにちわだちをすすむなり)…毎日鉄道の事ばかり考えている私が、思い立った時に書き記すブログです。関西の鉄道ネタが多め。
毎日21時以降更新ですが、基本三日坊主な人間なので、更新が止まったらお察しくださいw

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。

 

今月の第五陣が到着しました。

 

image

image

image

■KATO    10-1299    155系 修学旅行電車 「ひので・きぼう」 8両基本セット
■KATO    10-1300    155系 修学旅行電車 「ひので・きぼう」 4両増結セット

 

先日のマイクロエース版159系に引き続き、KATO版の155系が到着しました。

※マイクロエース版の159系はこちらになります。

 

以前からKATO版の155系修学旅行色は気になっていたのですが、なんとなく155系を漁っていると再販品が見つかりまして調達しました。

まさか修学旅行色祭り的な状態になるとは…

 

先日の「あすか」の走行確認を行いたかったのですが、ほかに並んでいる車輌の時代背景的な関係もあり、先日の「あすか」を並べるより先に並べてみました…

 

image
image

image

右側が今回調達した155系。屋根上のベンチレータはグローブ型ですね。

対して隣の159系は押し込み型です。

塗色もマイクロエース版159系とKATO版155系では、マイクロエース版は明るめ、KATO版は濃いめな感じがします。説明書等確認すると「朱色3号地に窓回り黄色5号」と云う点は同じようでした。色名から見た感じでは、私の感覚だとKATO版は「塗色変更して間もない頃の姿」、マイクロエース版は「塗色変更してからある程度時間が経過した頃の姿」と云った感じでしょうか。

子供の頃は、同じ塗色のはずなのに塗装からだいぶんたった車輌と、つい最近塗り替えた車輌同士が連結していて、明らかに塗色が変わってしまっていると云う事もありましたね…

そういった感じで楽しむと、特に違和感なく楽しめそうです。

強いて言うならマイクロエース版は、方向幕部分が電球色になっている点(要白色LED交換)と、連結間隔の長さ(要カプラー交換)が少々気になりましたが…

この辺は追々交換と云う事にしましょう。

 

今回はこの辺で。ありがとうございました。