2023年トレインボックス限定気動車はキハ47形ノスタルジー国鉄急行色で期待大 | きままな鉄道模型

きままな鉄道模型

ぼちぼちなマイペースで鉄道模型を楽しみながら、川崎重工兵庫工場の車両を見に行っています。

トレインボックスといえばJR西日本の気動車を限定発売し毎年完売を続けてきましたが、キハ58形高山色はまったり買える状態になっています。しかしキハ47形播但線や姫新線など即完売プレ値の商品も製品化していきています。

そんなトレインボックスが2023年は岡山エリアで活躍するノスタルジー国鉄急行色を製品化予定です。今夏発売予定となっていますが、いままでの流れでいくと9月初旬が濃厚かと・・・。

本日ジャンパ栓の新規作成、有無の選択など新たな情報が発表されています。国鉄王国広島と数年前まで言われていましたが、227系の置き換えが一気に進み、105系の奈良線も227系が投入され、さらには岡山地区から117系の引退が発表され、まだ113系や115系、そしてこのキハ47形が活躍する岡山エリアが最後の国鉄の砦となるのか、和田岬線からは引退しましたが、播但線や加古川線の103系が最後の砦となるのか、隣接2県で国鉄車両が最後まで活躍しているのはとてもうれしいところです。

 

 

トレインボックスのカラーは限定ですが、増結車両などは一般製品化もありますが、国鉄急行色はかなりの人気となりそうです。

 

↑クリック応援よろしくお願いします。