高速バススサノオ号乗車記(新大阪駅→松江駅)~2023年4月~ | 山陰人のボヤ紀行

山陰人のボヤ紀行

鉄道旅行記を中心に、サッカーや野球の観戦記、山陰地区の情報に時々ボヤキを交えて更新していく、30代独身男の趣味日記です。

野球・東京ヤクルトスワローズ
サッカー・サガン鳥栖、ガイナーレ鳥取
乃木坂46・梅澤美波、弓木奈於、中西アルノ

以上推しです。

京都でサガン鳥栖戦の観戦を終え、嵯峨野線→京都線と乗り継いで新大阪駅へ戻ってきました。

 

いつもなら新幹線&やくもで帰りますが、以前あった阪神往復切符や早得きっぷがなくなっちゃったので、お安く済ますために高速バスで帰ることにします。

 

始発は阪急梅田三番街ですが、時間の都合上新大阪駅からの乗車です。乗り場は新大阪阪急ビルの1階です。

 

 

 

案内もあるので、結構分かりやすいです。伊丹や関空に行くリムジンバスとは反対側ですね。

 

 

 

 

ちゃんと案内がありますね。なお、1~3番のりばまでありますが、どの乗り場に来るかはアナウンスで案内してくれます。(固定されてはないようです・・・)

 

 

 

やってきたのは阪急バスです。この路線は、阪急と一畑バスの共同運行ですが、大阪発だと午前便が一畑バス、午後便が阪急と、本拠地とは逆転した運行形態になっています。なお、以前は深夜便もありましたが、JRバスの撤退に伴いなくなりました。

 

 

今回は3列シートのC席に座ります。なお、この日は満席かつ阪急三番街からの乗客が多かったので、あまり車内を写せてません。

 

3列シートといっていますが、A席とB席の間隔が狭いので、実質2+1の配置です。1人で乗る場合はC席がおススメです。

 

 

 

新大阪では5名ほど乗車。この後の宝塚IC、西宮北ICで1名ずつ乗車し満席になりました。さすが日曜の最終便ですね。

 

 

 

バスはフットレストもありますし・・・

 

 

 

 

USBポートとコンセントがWで付いている豪華仕様です。

 

所用時間としても、新幹線+やくもより30分掛かるだけで、かつ料金はだいぶ安いので、さすがに乗車率高いです。

(うちの会社でも、「やくもは気持ち悪くなるから絶対バス!」って子もいますからね笑)

 

 

 

定刻で新大阪駅を発車。

 

 

 

高速に乗るまでは御堂筋線や大阪モノレールと並走。伊丹空港リムジンバスと同じルートですね。

 

 

 

小っちゃいですが、テーブルもあるので食事も可能。

 

 

 

微妙に地下になっている桃山台駅を通過。千里ニュータウンのバス停はこの辺にあります。

 

 

 

車中では・・・基本寝てました。(笑)

休憩だけ起きていたので、写真はそこしかありません。1回目の休憩は、中国道の加西SAで。

 

特に何も買わずにお散歩のみ。

 

 

2回目は米子道の蒜山高原SAで。

 

松江到着まで1時間もないので、眠気覚ましのコーヒーを買って乗り込みました。

 

 

 

マル―ンカラーのラインが美しいですね。Wi-Fiも搭載していますし、現状のやくもでは対抗できないですね。

(やくもの新車は全席コンセント&Wi-Fi完備になります)

 

 

 

10分ほど早く松江駅に到着。さすがに4時間半の乗車は疲れました。