例年よりも早く梅雨入りしました関西、4年ぶりにエルニーニョ現象が発生し
梅雨明けが遅れるのではとの予想も出ていますね
この日も梅雨空でしたが午後から北部は曇る?予報でした。
雨は降ったり止んだりでしたがこちらからスタートしました。
2023.6.11 工9xxxレ DD51 1109(宮)
1枚目はトリトリしていますが、雨による霞も少なくて良かったです。
ここから追いかけますが、湖西線内で撮るとその先が厳しいダイヤでしたので、
北陸線内まで先行しました。
峠を越えて目的地の手前で土砂降りとなりましたが、
現着時はほとんど止んでくれました。
2023.6.11 工9xxxレ DD51 1109(宮)
さらに追いかけます。
次はほぼ工事が終わった北陸新幹線とクロスするポイント、
俯瞰気味に狙うかで迷いましたがこちらは諦めて近くのポイントへ。
2023.6.11 工9xxxレ DD51 1109(宮)
まだまだ追いかけます。
次はこの日一番賑わっていましたポイント?
お目当ての前にこちらから……
2023.6.11 4060レ EF510-514(富山)
この時は薄日も射しました。
そして
2023.6.11 工9xxxレ DD51 1109(宮)
上段に積まれた2本(下段は8本)が湾曲しているのが見えて
ここまで撮って早々に引き上げました。
お会いいたしました皆様、お疲れ様でした。