しろくまく~んですパンダパンダ

いよいよ梅雨入りしましたね。

昨日、カビについてTVで放映がありました。

カビ咳、カビ頭痛等々についてでした。

カビ咳になりやすい原因は、ほこりでした。

ほこりにかび菌がひそんでおり、放置するとかび菌が増殖し、それに対して人間がもつ免疫容量を超えると咳が出やすくなると。

また、お風呂では、換気扇を廻すのをを推奨すると、ただしドアを閉めたまま、床が乾くまでに廻し続けたほうがいいと。

色々勉強になりました・・・。

 

話題にもどりまして、昨日、スペーシアXの撮影を紹介しましたが、その間撮り続けた写真をアップします。

当時には、竹ノ塚駅~谷塚駅間で線路安全確認のため40分ぐらい止まり、さらに地下鉄直行を中止ししたため北千住駅が大混雑し、それぞれ抑止がありました。そのなかで一部珍しい出来事が撮れました。

 

まず、線路安全確認が発覚する前までには普通に運転されていました。

205Fがセクシーカーブを行く。

 

いつものお約束通りの後ろ撮り。

 

そしてDRC色100系がやってきて・・・

このシーンが撮れました。

 

200系も消滅するかもしれないので記録しておきました。

 

DRC色100系もセクシーカーブを行く。

 

お約束の後ろ撮り。

しかし、その後、線路安全確認が発生し、北千住~浅草間を除いて止まりました。

そして40分あとようやく再開し、地下鉄直行運転列車は北千住駅で打ち切りし、ほとんどは北千住駅で折返しするはずが、半蔵門線直行列車は北千住駅で打ち切りするもの、留置線が満杯になると、曳舟駅まで回送して、そこから運転する措置を取られたようです。(もしくは、そのまま押上駅まで回送として行かせて、押上駅から営業にはいる措置もあったようです)

 

押上駅へ回送される2022F。

 

北千住駅が満杯になり、鐘ヶ淵駅で抑止された209Fと11665F。

 

しかし、上り列車は特急のみ浅草へ行かせています。

 

押上駅へ回送される2023F。

 

本来は、普通列車が先に出発するもの、特急を止めている以上まずいと思い、特急を先に行かすよう信号機が、特急側に切り替わり、特急を先に行かせた。そしたら、鬼怒川温泉駅行特急がやってきました。

そのあと、特急がその通過線で止まろうとしているところ、長時間で止まっていた普通列車がようやく出発。

 

 

押上駅へ回送する51054F。

 

北千住駅での折返しは、日比谷線直行列車の折返しで取られてしまったかなと・・・。

 

51009F。曳舟駅まで回送される。

(まさか元東上線列車がやってくると・・・)

 

曳舟駅で折返しして、営業列車として再開した51009F。

 

再開したためすこしずつ、列車の動きが活溌しているものまだ、抑止が目立つ。

500系同士の並び。

 

最後に・・・スペーシアX試運転列車が鐘ヶ淵駅通過線で抑止を食らい、少しずつとまろうとしているところ。

結局、スペーシアXがゆっくりだったうえ、500系がゆっくりでなかったため並びができずに・・・。

しかし、これからそのようなシーンが増えるだろうと思っています。

 

スペーシアX試運転列車の後ろ撮りを撮ってから帰りました。

以上です。

ありがとうございました!!